クロクス・アルビフロルス




●ヨーロッパアルプスに分布しています。山地の斜面に生え、高さは7~15センチになります。3月から5月ごろ、雪解けの草原に、白色や紫色、ストライプなどの花を咲かせます。
●アヤメ科クロッカス属の多年草で、学名は Crocus albiflorus。英名は White crocus。
アヤメ: | 黄菖蒲 |
イクシア: | イキシア |
カスマンテ: | カスマンテ・エチオピカ |
クロッカス: | クロクス・アルビフロルス クロクス・コルシクス クロクス・コロルコウイー クロクス・フラウス |
「White crocus」の例文・使い方・用例・文例
- White crocusのページへのリンク