Wewakとは? わかりやすく解説

ウェワク

(Wewak から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/12 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウェワク

Wewak
ウェワクの海岸
ウェワク
Location in Papua New Guinea
南緯3度33分 東経143度38分 / 南緯3.550度 東経143.633度 / -3.550; 143.633座標: 南緯3度33分 東経143度38分 / 南緯3.550度 東経143.633度 / -3.550; 143.633
 パプアニューギニア
地方 モマセ地方
東セピック州
設立 1919年
標高
5m
人口
 • 合計 37,825人
等時帯 UTC+10

ウェワク: Wewak)は、パプアニューギニア北部のモマセ地方西部の東セピック州の州都。 ニューギニア島の北岸に位置している。

概要

2011年の人口は3万7825人[1]。 ウェワクは、マダンジャヤプラの間では最大の町である。

古い町の中心は小さな半島に位置している。 残りの町は、海岸と山地との間の狭い帯状の平地に広がっている。

町の中心の東には小さな半島があり、そこにボラム病院とウェワク国際空港がある。

セピック川沿いの3つの村と道路で結ばれている。 しかし、道路の状態はよくない。 また、海岸沿いの道路が西に伸びていて、アイタペやサンダウン州州都のヴァニモ英語版と結ばれている。

第二次世界大戦

太平洋戦争中の1943年から1945年まで、日本軍のニューギニア島最大の航空基地であった。 基地は、オーストラリア軍やアメリカ軍機によってたびたび爆撃を受けた。 町の中心部のすぐ西にはウォム岬(Cape Wom)と呼ばれる半島があり、そこはニューギニアの日本軍が降伏した場所である。 現在、そこには小さな記念碑がある。

1969年10月、日本政府の第二回東部ニューギニア遺骨収集団がラエとともにウェワクを訪問。遺骨収集が行われた[2]

脚注 

  1. ^ City Population閲覧日:2017年1月30日
  2. ^ 東部ニューギニア遺骨収集団が出発『朝日新聞』昭和44年(1969年)10月11日夕刊、3版、10面

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wewak」の関連用語

Wewakのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wewakのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェワク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS