WEEKEND VIEWとは? わかりやすく解説

WEEKEND VIEW

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 10:00 UTC 版)

WEEKEND VIEW(ウィークエンド・ビュー)は、かつてCROSS FMで放送されていたラジオ番組。 放送期間は1998年4月4日2001年3月31日、放送時間は毎週土曜日日曜日の5:00-7:00、北九州本社スタジオから録音放送された。

概要

  • 週末早朝のワイド番組。新人ナビゲーターの育成という一面も持ち合わせていた。

ナビゲーター

1998年春〜1999年春
  • 金子真由美(土)
この番組でナビゲーターデビューしたが、1年後に降板、その後は同局での番組担当はない。
  • 鈴木麻由(日)
この番組でナビゲーターデビュー。
1999年春〜2000年春
  • 鈴木麻由(土、日)
この改編からは土・日両日共に担当するようになった他、「RADIO SONIC」のナビゲーターも担当するようになった。翌年春に降板、その後は「BRAVO CALLIN'」「SUNDAY SUNSET TRAX」などのナビゲーターを担当した。
2000年春〜2000年秋
この番組でナビゲーターデビュー。当時は福岡市コミュニティFMであるFREE WAVEのパーソナリティも務めていた。
この番組でナビゲーターデビューしたが半年で降板、後続の新番組「BE-FINE SUNDAY」のナビゲーターになった。
2000年秋〜2001年春
  • 八木徹(土)
番組終了までナビゲーターを務め、番組終了後は「RADIO GONG SHOW」などのナビゲーターを務めた。
この番組でナビゲーターデビュー、番組終了まで務めたがその後は同局での番組担当はない。

エピソードなど

  • いろいろな話題に音楽をのせて放送する番組だったが、T'BONEが担当した「WEEKEND VIEW SUNDAY T'BONE EDITION」だけはテーマチューン、ジングル、BGM全てを差し替え全米・全英のシングルチャートを紹介した。
  • 番組は原則録音で放送された。但し1998年12月12日13日の両日は同局のリスナー感謝キャンペーン週間「CROSS FM MEGA PEACE WEEK」に合わせ本社スタジオから生放送、電話リクエストを受け付けた。

関連項目

前後の番組

1998年春〜1999年春
  • 土日・前:MIDNIGHT WALK - 火-土 25:00-27:00
  • 土・後:ASIAN WIND - 土 7:00-8:00
  • 日・後:SUNDAY MORNING BUZZ - 日 7:00-10:00
1999年春〜2000年春
2000年春〜2000年秋
2000年秋〜2001年春
  • 土・前:YOUR STYLE - 金 26:00-27:00(2001年1月から25:00-27:00)
  • 土・後:ROLLING SATURDAY - 土 7:00-10:00
  • 日・前:NOONY MOON - 土 25:00-27:00
  • 日・後:BE-FINE SUNDAY - 日 7:00-10:00
CROSS FM 週末早朝の番組
前番組 番組名 次番組
PHOENIX DAWN
WEEKEND VIEW
CROSS RISING 500(5:00-6:00)
CROSS RISING 600(6:00-7:00)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WEEKEND VIEW」の関連用語

WEEKEND VIEWのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WEEKEND VIEWのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWEEKEND VIEW (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS