VoIP専用機器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 09:39 UTC 版)
VoIP専用機器には、呼制御を行う通信プロトコルとして、SIP (Session Initiation Protocol) のものとH.323のもの、IPv4のものとIPv6のものとがある。網として統一されていないと、多数のゲートウェイが必要となる。 2016年現在ではほぼSIPに統一され、H.323を利用することはまれである。
※この「VoIP専用機器」の解説は、「VoIP」の解説の一部です。
「VoIP専用機器」を含む「VoIP」の記事については、「VoIP」の概要を参照ください。
- VoIP専用機器のページへのリンク