V型エンジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > バイク用語 > V型エンジンの意味・解説 

V型エンジン

【別称】V型
シリンダーV字型に配置されているエンジンのこと。シリンダー前後配置される横置きがほとんどだが、縦置きV型エンジン(ヘッドライト側から見るとV字型に見える)も存在する一般的に運動性能考えたスポーツ向きのものと、ドコドコという独特の鼓動感を持たせたテイスト重視のものがある。 二輪車のV型エンジンはシリンダー数が2~5個となるが、市販車のほとんどのモデルV型2気筒(Vツイン)となる。V型2気筒では、ドラッグスター代表的
V型エンジン


関連用語アメリカン シリンダー ツイン Lツイン


このページでは「バイク用語辞典」からV型エンジンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からV型エンジンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からV型エンジン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「V型エンジン」の関連用語

V型エンジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



V型エンジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2025 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS