Unixコマンド time
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 15:58 UTC 版)
「CPU時間」の記事における「Unixコマンド time」の解説
Unixコマンドtimeは、UnixプロセスのCPU時間と経過リアルタイムを出力する。 % gcc nextPrimeNumber.c -o nextPrimeNumber% time ./nextPrimeNumber 30000007Prime number greater than 30000007 is 300000230.327u 0.010s 0:01.15 28.6% 0+0k 0+0io 0pf+0w このプロセスには合計0.337秒のCPU時間がかかり、そのうち0.327秒がユーザースペースで費やされ、最後の0.010秒がプロセスに代わってカーネルモードで費やされた。経過リアルタイム(英語版)は1.15秒。以下は、上記の例で使用されたアプリケーション nextPrimeNumber のソースコード。 // nextPrimeNumber.c#include
※この「Unixコマンド time」の解説は、「CPU時間」の解説の一部です。
「Unixコマンド time」を含む「CPU時間」の記事については、「CPU時間」の概要を参照ください。
- Unixコマンド timeのページへのリンク