URX3(アッパー・レシーバー・エクステンション3)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/21 01:48 UTC 版)
「ナイツアーマメント」の記事における「URX3(アッパー・レシーバー・エクステンション3)」の解説
取付け方法などはURX2と変わらないが、左右と下面のピカティニーレールを後付け式とした点が最大の特徴である。レールに取り付ける機器に応じて、長さの異なる幾つかのプラスティック製レールから最適のものが選べるようになり、小銃の取り回しに影響する前方重量の軽減を果たした。
※この「URX3(アッパー・レシーバー・エクステンション3)」の解説は、「ナイツアーマメント」の解説の一部です。
「URX3(アッパー・レシーバー・エクステンション3)」を含む「ナイツアーマメント」の記事については、「ナイツアーマメント」の概要を参照ください。
- URX3のページへのリンク