UFZS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 15:33 UTC 版)
「アップアップガールズ(仮)」の記事における「UFZS」の解説
UFZS(ゆーえふじーえす)は、女性自身がプロデュースする日本のK-POPカバーダンスグループ。女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』としても活動している。グループ名は、所属事務所の頭文字である「UF」と、韓国語の「自身」のローマ字の頭文字である「ZS」を組み合わせたものである。 2010年、女性自身副編集長(当時)の田原章雄は、日本でK-POPカバーダンスイベントを開催した際、K-POPが日本の音楽界で流行するという確信を持っていた。そこで田原が日本の芸能事務所にK-POPのカバーダンスチームを立ち上げる意思があるかどうか打診したところ、アップフロントが「まずは5人で、いずれは7人でやってみたい」と具体的に返答し『UFZS』として活動することが決まった。 2011年2月22日、ハロプロエッグの研修課程を修了したメンバー5名、古川・森・佐藤・関根・新井によりUFZSが結成された。同年5月1日、アップフロントガールズ(仮)のイベント内でステージデビューし、5月17日に仙石・佐保の2名がメンバーとして加わり、以降7名で活動している。UFZSのメンバーはアップアップガールズ(仮)のメンバーと同一になった。2012年8月14日には、古川がリーダーとなることが発表された。 2020年12月11日、最後の動画がアップロードされた。
※この「UFZS」の解説は、「アップアップガールズ(仮)」の解説の一部です。
「UFZS」を含む「アップアップガールズ(仮)」の記事については、「アップアップガールズ(仮)」の概要を参照ください。
- UFZSのページへのリンク