トレイシー・レッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレイシー・レッツの意味・解説 

トレイシー・レッツ

(Tracy Letts から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 09:38 UTC 版)

トレイシー・レッツ
Tracy Letts
2019年撮影
本名 Tracy S. Letts
生年月日 (1965-07-04) 1965年7月4日(57歳)
出生地 オクラホマ州タルサ
国籍 アメリカ合衆国
ジャンル 俳優
脚本家
劇作家
活動期間 1988年 - 現在
主な作品
映画
8月の家族たち』(原作)
レディ・バード
フォードvsフェラーリ
テレビドラマ
DIVORCE/ディボース
備考
ピューリッツァー賞(2008)
トニー賞(2008)
テンプレートを表示

トレイシー・レッツTracy Letts, 1965年7月4日 - )は、アメリカ合衆国俳優劇作家脚本家である。

来歴

1965年オクラホマ州タルサに生まれた。母親は作家のビリー・レッツで、父親は大学教授兼俳優のデニス・レッツ[1]。高校卒業後は、ダラスへ移り住み、ウェイターなどで生活費を稼ぎながら舞台演劇のキャリアをスタート。

20歳の時に、シカゴへ渡り、シカゴを拠点とする劇団ステッペンウルフ・シアター・カンパニーに参加[2]。主要メンバーとして様々な演目に出演しているが、俳優のみならず脚本にも携わっており、自身が執筆した戯曲8月の家族たち』がステッペンウルフにて2007年に初上演された。同作品は高い評価を得て、その後はブロードウェイにおいても上演された。作品の高評価は、2008年トニー賞ピューリッツァー賞 戯曲部門への受賞にもつながった[3]。ちなみに同作品は2013年には、メリル・ストリープジュリア・ロバーツら豪華キャストでも映画化された。現在は、テレビドラマや映画などでも精力的に活動を重ねており、様々な作品へ出演している。

私生活

一時は女優サラ・ポールソンと婚約していたが、後に破局し、2013年に同じく女優のキャリー・クーンと結婚した[4]。現在二人の間には一人息子がいる[4]

出演作品

映画

テレビドラマ

  • アーリー・エディション Early Edition (1996, 1997)
  • となりのサインフェルド Seinfeld (1997)
  • ドリュー・ケリーDEショー The Drew Carey Show (1998)
  • プロファイラー/犯罪心理分析官 Profiler (2000)
  • プリズン・ブレイク Prison Break (2006)
  • HOMELAND Homeland (2013-2014)
  • DIVORCE/ディボース Divorce (2016-2019)
  • 刑事 コムラッド 〜同志に別れを〜 Comrade Detective (2017)
  • The Sinner -記憶を埋める女- The Sinner (2018)

原作

脚注

  1. ^ Interview With Billie Letts”. 2020年5月16日閲覧。
  2. ^ MEMBER PROFILES TRACY LETTS”. 2020年5月16日閲覧。
  3. ^ 2008 Pulitzer Prizes”. 2020年5月16日閲覧。
  4. ^ a b The Post Stars Carrie Coon and Husband Tracy Letts Expecting Their First Child”. 2020年5月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トレイシー・レッツのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレイシー・レッツ」の関連用語

トレイシー・レッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレイシー・レッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレイシー・レッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS