Tom Bakerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tom Bakerの意味・解説 

トム・ベイカー

(Tom Baker から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 07:59 UTC 版)

トム・ベイカー
Tom Baker
本名 Thomas Stewart Baker
生年月日 (1934-01-20) 1934年1月20日(89歳)
出生地 リヴァプール
国籍 イギリス
ジャンル 俳優
活動期間 1968年 - 現在
主な作品
ドクター・フー』(TV)
シンドバッド黄金の航海
悪魔の植物人間
テンプレートを表示

トム・ベイカーTom Baker, 1934年1月20日 - )は、イギリス俳優である。

来歴

1934年リヴァプールに生まれる。労働者階級の家庭で、母親は掃除婦で父親は漁師だった[1]。その後、ロマンカトリック系の学校へ通い修道士を目指していたが途中で信仰が揺らぎ、1955年から1957年まで国民兵役に就き、英軍医療部隊へ所属した[2]

1960年代後半から1970年代前半くらいまでロイヤル・ナショナル・シアターへ参加してキャリアを積んだ後、ローレンス・オリヴィエへ師事して更に演技を学んだ[2]。そして1971年にオリヴィエによる推薦もあり、彼も出演した歴史ドラマ映画『ニコライとアレクサンドラ』で映画デビューを果たす。そして1974年から1981年までBBCで製作されたドラマシリーズ『ドクター・フー』へ出演してタイトルロールを好演。同ドラマはイギリス国内および海外でも人気を博しており、ベイカー自身の代表作ともなっている。その後もローワン・アトキンソン主演のコメディ『ブラックアダー』など様々なイギリスのテレビドラマやコメディ番組へ出演しているほか、映画などでも活躍。

1990年代以降は俳優のみならず声優としての活躍の幅も広げており、アニメーション映画やビデオゲームなどへも声優として参加しているほか、コメディアンマット・ルーカスらが出演するコメディ番組の『リトル・ブリテン』ではナレーターとして出演している。

出演作品

映画

テレビ番組

  • Market in Honey Lane (1968)
  • George and the Dragon (1968)
  • Z Cars (1968)
  • Dixon of Dock Green (1968)
  • Softly Softly: Task Force (1970)
  • アーサー王伝説 Arthur of the Britons (1973)
  • ドクター・フー Doctor Who (1974 - 1981)
  • Nouvelles de Henry James (1976)
  • バスカビル家の犬 The Hound of the Baskervilles (1982)
  • 探偵レミントン・スティール Remington Steele (1984)
  • ブラックアダー Black-Adder II (1986)
  • Roland Rat: The Series (1986)
  • The Kenny Everett Television Show (1986)
  • The Silver Chair (1990)
  • Selling Hitler (1991)
  • Screen Two (1992)
  • クルード Cluedo (1992)
  • Doctor Who: Shada (1992) ※ビデオ作品
  • メディックス Medics (1992 - 1995)
  • Randall & Hopkirk (Deceased) (2000 - 2001)
  • Fun at the Funeral Parlour (2001)
  • リトル・ブリテン Little Britain (2003 - 2006) ※ ナレーター
  • Fort Boyard (2003)
  • Monarch of the Glen (2004 - 2005)
  • The Beeps (2007 - 2008)
  • リトル・ブリテン USA Little Britain USA (2008)
  • ドクター・フー Doctor Who (2013)

ビデオゲーム

  • Doctor Who: Destiny of the Doctors (1997)
  • Silver (1999)
  • エコー・ザ・ドルフィン Ecco the Dolphin: Defender of the Future (2000)
  • Hostile Waters (2001)
  • Warhammer 40,000: Fire Warrior (2003)
  • Sudeki 千年の暁の物語 Sudeki (2004)
  • Heretic Kingdoms: The Inquisition (2005)
  • Cold Winter (2005)
  • MediEvil: Resurrection (2005)
  • Little Britain: The Game (2006)
  • Little Britain: The Video Game (2007)

脚注

  1. ^ Baker, Tom (1936-)”. 2015年5月26日閲覧。
  2. ^ a b M Tom Baker Biography”. 2015年5月26日閲覧。

外部リンク


「Tom Baker」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tom Baker」の関連用語

Tom Bakerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tom Bakerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・ベイカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS