TIMES_SQUARE_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TIMES_SQUARE_(アルバム)の意味・解説 

TIMES SQUARE (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 06:47 UTC 版)

TIMES SQUARE
KEYTALKEP
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Grooovie Drunker Records
プロデュース TGMX[1]
チャート最高順位
KEYTALK アルバム 年表
TIMES SQUARE
2010年
SUGAR TITLE
2011年
ミュージックビデオ
「トラベリング」 - YouTube
テンプレートを表示

TIMES SQUARE』(タイムズ・スクエア)は、KEYTALKの通算1枚目のミニアルバム2010年7月7日にGrooovie Drunker Recordsから発売された[2]

概要

KEYTALK初のアルバム作品であり、デビューシングル「KTEP」同様にTGMXによるプロデュース作品である[1]。タイトルの「TIMES SQUARE」は、アメリカ合衆国タイムズスクエアによりつけられている[3]。収録曲の「amy」「blue moon light」「Sunday Morning」「a leaf」は全編英語詞となっており[4][5][6][7]、「トラベリング」はミュージック・ビデオが制作された。

2017年7月20日から9月10日にかけて行われた「夏フェスティバル♪KEYTOBU」と題した東武鉄道とのコラボレーションにより、東武東上本線森林公園駅の上りホーム3番線で収録曲「トラベリング」、柳瀬川駅の上りホーム2番線で収録曲「blue moon light」がそれぞれ発車メロディとして使われた[8]

収録曲

CD
#タイトル作詞作曲時間
1.「夕映えの街、今」寺中友将小野武正
2.「amy」首藤義勝首藤義勝
3.「トラベリング」首藤義勝首藤義勝
4.「blue moon light」小野武正小野武正
5.「消えていくよ」寺中友将首藤義勝・小野武正
6.「Sunday Morning」首藤義勝寺中友将・小野武正
7.「その一歩」寺中友将小野武正
8.「a leaf」首藤義勝小野武正
9.「night focus」首藤義勝首藤義勝
合計時間:

出典

  1. ^ a b KEYTALK、待望の1stミニアルバムでTGMXと再タッグ”. 音楽ナタリー. 2022年3月11日閲覧。
  2. ^ a b TIMES SQUARE|KEYTALK”. ORICON NEWS. 2022年3月11日閲覧。
  3. ^ 炸裂するKEYTALKのライブ・エネルギー!音とメロディが展開する、ドラマティックなサウンド・トルネード”. Rooftop. p. 2. 2022年3月11日閲覧。
  4. ^ KEYTALK amy 歌詞”. 歌ネット. 2022年3月11日閲覧。
  5. ^ KEYTALK blue moon light 歌詞”. 歌ネット. 2022年3月11日閲覧。
  6. ^ KEYTALK Sunday Morning 歌詞”. 歌ネット. 2022年3月11日閲覧。
  7. ^ KEYTALK a leaf 歌詞”. 歌ネット. 2022年3月11日閲覧。
  8. ^ KEYTALK×東武鉄道コラボ企画「夏フェスティバル♪KEYTOBU」スタート”. SPICE. 2022年3月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TIMES_SQUARE_(アルバム)」の関連用語

TIMES_SQUARE_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TIMES_SQUARE_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTIMES SQUARE (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS