パンジーゼラニウム



●南アフリカ原産のトリコロル種(P. tricolor)とオウァーレ種(P. ovale)との種間交雑種です。軟らかくて平滑な茎は直立して潅木状になり、高さは25~30センチになります。葉は灰緑色の楕円形で、縁には鋸歯があります。夏に、洋紅色の上花弁と淡いピンク色の下花弁をもつ、「パンジー」に似た花を咲かせます。
●フウロソウ科テンジクアオイ属の常緑多年草で、学名は Pelargonium cv. Splendide。英名は Splendide geranium。
テンジクアオイ: | センティッドゼラニウム ゼラニウム ナツメグゼラニウム パンジーゼラニウム ペパーミントゼラニウム ペラルゴニウム ペラルゴニウム・オドラティッシムム |
パンジーゼラニウムと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
植物 |
パフィオペディルム・ウェヌスツム プルサチラ・アピイフォリア パンジーゼラニウム 黒法師 使君子 |
- パンジーゼラニウムのページへのリンク