ソイレント・グリーン (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソイレント・グリーン (バンド)の意味・解説 

ソイレント・グリーン (バンド)

(Soilent Green から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/29 01:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ソイレント・グリーン
Soilent Green
出身地 アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ
ジャンル グラインドコア
活動期間 1988年 -
レーベル リラプス・レコード、METAL BLADE

ソイレント・グリーン (Soilent Green) は、アメリカグラインドコアバンド。元アイヘイトゴッドのブライアン・パットンが結成し、ゴートホールのベンジャミン・ファルゴウストが在籍している。

概要

1988年に結成。バンド名は、1973年の映画「ソイレント・グリーン」にちなんだもの。1995年に1stアルバムをリリース。1998年にリラプス・レコードと契約し、2ndアルバム「SWEN MOUTH SECRETS」を発表。ローリング・ストーン誌が選ぶ最重要10バンドのひとつに指名された。 その後、2001年・2005年と2枚のアルバムを発表したのち、所属レーベルを移籍。2008年に5thアルバムをリリースした後は、主だった活動が無く、メンバーはゴートホールやクロウバー、アイヘイトゴッドで活動している。[1]

音楽性は、主にスラッジ・メタルグラインドコアにカテゴライズされるが、デスメタル、ハードコア、ブルースおよびサザンロックのクロスオーヴァーである。楽曲の構成には基本的にリフレインは用いられず、変奏、転調が複雑に展開される。ヴォーカルのベンジャミン・ファルゴウストは、一つの楽曲で少なくとも2種類の発声方法を使い分けている。一方はハードコアから派生した高音域のシャウトで、もう一方はブラックメタルに見られる低音のデスボイスである。また歌詞も、二つの人格・感情が交互に記述されたものが多い。

ニューオーリンズのロックバンドと親交が深く、2ndアルバムには、パンテラフィル・アンセルモが参加している。

メンバー

  • ブライアン・パットン – ギター (1988~)
  • ベンジャミン・ファルゴウスト – ボーカル (1993~)
  • スコット・クロチェット – ベース (2003~)
  • トミー・バックリー – ドラム (1988~)

ディスコグラフィ

アルバム

リリース年 タイトル レーベル
1995 Pussysoul Dwell Records
1998 String of Lies Relapse Records
1998 Sewn Mouth Secrets Relapse Records
2001 A Deleted Symphony for the Beaten Down Relapse Records
2005 Confrontation Relapse Records
2008 Inevitable Collapse in the Presence of Conviction Metal Blade Records

EP・スプリット

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ソイレント・グリーン (バンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソイレント・グリーン (バンド)」の関連用語

ソイレント・グリーン (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソイレント・グリーン (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソイレント・グリーン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS