ソフトプロセッサとは? わかりやすく解説

ソフトプロセッサ

(Soft microprocessor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 02:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ソフトプロセッサ(あるいはソフトコア・マイクロプロセッサまたはソフト・マイクロプロセッサ)は、論理合成で完全に実装することのできるマイクロプロセッサコアである。ソフトプロセッサは(FPGACPLDのような)プログラマブルロジックを含む、各種の半導体上で実装することができる。

ソフトプロセッサの一例としては、以下のものがある。

ソフトプロセッサコアの比較

プロセッサ 開発元 オープンソース バスサポート 備考 プロジェクトのWeb
OpenSPARC T1 サン Yes 64ビット OpenSPARC.net
MicroBlaze ザイリンクス No OPB, FSL, LMB 32ビット Xilinx MicroBlaze[リンク切れ]
PicoBlaze ザイリンクス Yes 8ビット Xilinx PicoBlaze[リンク切れ]
Nios, Nios II アルテラ No 32ビット(Nios II) Altera Nios II
Cortex-M1 ARM No 32ビット [1]
Mico32 ラティスセミコンダクター Yes Wishbone
(en:Wishbone)
32ビット LatticeMico32
Mico8 ラティスセミコンダクター Yes Wishbone
(en:Wishbone)
8ビット LatticeMico8
H2 CPU Richard James Howe Yes 16ビット Forth CPU
LEON 3英語版 ESA Yes AMBA 25kゲートで、SPARC V8互換 Gaisler
OpenRISC OpenCores
(en:OpenCores)
Yes 32ビット, 64ビット; ASIC, Altera, Xilinxに対応 OR1K
AEMB Shawn Tan Yes Wishbone
(en:Wishbone)
32ビット, MicroBlaze EDK 3.2 Verilogコアと互換 AEMB
OpenFire Virginia Tech CCM Lab Yes OPB, FSL 32ビット, MicroBlazeとバイナリ互換 VT OpenFire
PacoBlaze Pablo Bleyer Yes 8ビット, PicoBlazeと互換 PacoBlaze

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソフトプロセッサ」の関連用語

ソフトプロセッサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソフトプロセッサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソフトプロセッサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS