Sincerely (melody.のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sincerely (melody.のアルバム)の意味・解説 

Sincerely (melody.のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 20:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Sincerely
melody.スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル トイズファクトリー
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • melody. アルバム 年表
    Sincerely
    2004年
    Be as one
    2006年
    『Sincerely』収録のシングル
    テンプレートを表示

    Sincerely」(シンシアリー)は、melody.の1作目のアルバム2004年1月21日に発売。

    解説

    • Rob Boldt、AKIRA(PALM DRIVE)、韓国人プロデューサー朴、原一博といった様々なクリエーターと国内外問わずコラボレートした作品。
    • 14曲中、7曲は全英語詞。
    • 三方背スリーヴデジパック仕様。
    • 自身の作品初のオリコンTOP10入り作品で、ロングヒットとなった。

    収録曲

    1. All Night Long
      • 作詞・作曲・編曲:Rob Boldt
    2. Dreamin' Away -English Version-
    3. Angel Angel Angel
      • 作詞:melody.、MIZUE/作曲:池辺直也/編曲:田辺恵二
    4. Crystal Love
      • 作詞:melody.、中川麻衣子/作曲:原 一博/編曲:川端正義
      • 3rdシングル。
    5. Don't Let Go
      • 作詞:melody./作曲・編曲:Akira
    6. flower bed
      • 作詞:melody./作曲・編曲:Akira
    7. Simple As That
      • 作詞:melody.、中川麻衣子/作曲:原 一博/編曲:河野 圭
      • 2ndシングル。キーワードは「雨上がり」。この曲のプロモーションビデオのバックダンサーがジャネット・ジャクソンとツアーしていた。
    8. Just Be A Man
      • 作詞:Rob Boldt、London Jones/作曲・編曲:Rob Boldt
    9. Over the Rainbow
    10. Soon You'll Be Alone
      • 作詞:Estacia Rodriguez/作曲・編曲:Peter"Peas"McEvilley
    11. Sincerely
      • 作詞:melody.、MIZUE/作曲:原 一博/編曲・ストリングスアレンジ:安部 潤
    12. You Want This -24 seven-
      • 作詞:Rob Boldt、London Jones/作曲・編曲:Rob Boldt
      • 1stシングルのカップリング。
    13. Precious Baby
      • 作詞:melody.、MIZUE/作曲:池辺直也/編曲:田辺恵二
    14. Once Again



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Sincerely (melody.のアルバム)」の関連用語

    Sincerely (melody.のアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Sincerely (melody.のアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのSincerely (melody.のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS