セリネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セリネンの意味・解説 

セリネン

(Selinene から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/14 15:27 UTC 版)

セリネン

α-セリネン

β-セリネン

γ-セリネン

δ-セリネン
識別情報
CAS登録番号 473-13-2 (α) , 17066-67-0 (β) , 515-17-3 (γ) , 473-14-3 (δ) 
PubChem 10856614 (α)
442393 (β)
10655819 (γ)
ChemSpider 9031905 (α), 390838 (β), 8831174 (γ), 23254820 (δ)
特性
化学式 C15H24
モル質量 204.35 g mol−1
密度 α: 0.914 g/cm3 (20 °C)[1]
β: 0.915 g/cm3 (20 °C)[2]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

セリネン(Selinene)は、セスキテルペンに分類される構造的に関連した異性体のグループである。全てC15H24という分子式を持ち、様々な植物から単離される。α-セリネンとβ-セリネンは最も一般的に存在し、セロリ種子の精油の主成分である[3]。γ-セリネンとδ-セリネンは珍しい。

出典

  1. ^ Ruzicka, L.; Stoll, M. (1923). “Höhere Terpenverbindungen XIV. Zur Kenntnis des Selinens und der Sesquiterpenalkohole des Selleriesamenöls”. Helvetica Chimica Acta 6: 846–855. doi:10.1002/hlca.19230060192. 
  2. ^ Tyagi, B. S.; Ghatge, B.B.; Bhattacharyya, S.C. (1963). “Terpenoids—XLIII”. Tetrahedron 19 (7): 1189–1193. doi:10.1016/S0040-4020(01)98579-5. 
  3. ^ Mathew Attokaran (Jan 13, 2011). Natural Food Flavors and Colorants. John Wiley & Sons. ISBN 9780470959114. https://books.google.com/books?id=9qcvAoMPYW4C&pg=PT183&lpg=PT182&dq=selinene+%22celery+seed+oil%22. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セリネン」の関連用語

1
α‐セリネン 化学物質辞書
74% |||||


3
δ‐セリネン 化学物質辞書
54% |||||

4
(+)‐δ‐セリネン 化学物質辞書
50% |||||

5
(−)‐δ‐セリネン 化学物質辞書
50% |||||

6
50% |||||

7
50% |||||

8
β‐セリネン 化学物質辞書
50% |||||

セリネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セリネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセリネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS