SUNDAY_HEARTLANDとは? わかりやすく解説

SUNDAY HEARTLAND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

SUNDAY HEARTLAND(サンデー・ハートランド)は、TOKYO FM製作でJFN系列で放送されていたラジオ番組の放送枠。

概要

2002年10月6日に日曜17時台・18時台の番組に連携をもたせようと設けられた。しかし、18時台の番組は当時TOKYO FMローカルでの放送だったためそのほかの地域ではあまり意味はなかった。2002年9月までは17時台に松任谷由実の番組「サウンドアドベンチャー」→「For Your Departure」が放送されていたが、この放送枠の開始に伴い金曜22時台に時間帯が移動していた。その後2004年7月に「For Your Departure」が日曜17時台に戻り9月にこの放送枠は終了した。なお、放送終了時点で放送されていた2番組は2006年3月まで放送を継続していた。

放送された番組

17時台に放送されていた番組

  • 「STAND BY MEが聴こえてくる」
DJ:筧利夫
2002年10月6日2004年3月28日
  • 「Songs Tapestry」
DJ:魚住りえ
2004年4月4日6月27日
DJ:松任谷由実
2004年7月4日9月26日
番組は「松任谷由実 Sweet Discovery」「松任谷由実のYuming Chord」として、時間を移して継続中。17時台は2006年4月からNISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGEが放送中。

18時台に放送されていた番組

DJ:川村結花
2002年10月6日2004年9月26日
番組は2006年3月で終了し、パーソナリティーが平原綾香に交代。平原に交代後大阪・愛知へもネットされた。

ネット局での扱い

原則17時台はJFN加盟37局ネット。ただし、FM AICHIと放送エリアが重なるFM三重ではローカル番組「おもいっ気りサンデー」を放送していたためこの番組をネットしなかった。この編成は2018年9月まで続いた。
18時台は一貫して東京ローカルであった。ただし、この18時台は2010に「森永乳業presents 平原綾香のヒーリング・ヴィーナス」に変わって以降は東名阪ネットとなった。

一方、FM OSAKAでは日曜17時〜19時に同タイトルの枠を設け、RIOのナビゲートで放送。17時台はそのまま東京からネットし、18時台は「TOPGEARで行こう」として自社制作番組を放送していた。松任谷由実 For Your Departureが日曜17時に戻ると自社制作番組のSUNDAY HEARTLANDを18時〜19時に枠縮小させ、For Your Departureをネットしていた。


JFNTOKYO FM 日曜17時台番組
前番組 番組名 次番組
SUNDAY HEARTLAND
(2002.10〜2004.9)
松任谷由実 For Your Departure




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SUNDAY_HEARTLAND」の関連用語

SUNDAY_HEARTLANDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SUNDAY_HEARTLANDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSUNDAY HEARTLAND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS