SKA'SH_ONIONSとは? わかりやすく解説

SKA'SH ONIONS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/08 13:32 UTC 版)

SKA'SH ONIONS
別名 スカオニ
出身地 日本
ジャンル ブラス・ロックスカ
活動期間 2001年 -
公式サイト http://www.ska02.com/
メンバー JUN (ボーカルトランペット
YO★KO (トロンボーン) 
ヒトミ (アルトサックス) 
Kタロー (テナーサックス) 
ケン (ギター) 
ゆ~すけ (ベース
福田 (ドラムス

SKA'SH ONIONSスカッシュオニオンズ)は、日本の7人組ブラス・ロックスカバンド。レーベルB.I.C.Records・事務所Office Corleoneに2010年末まで在籍(フォークユニットのケイタクとは事務所の後輩にあたる)。 スカオニの略称で親しまれ、現在は独自路線で福岡を中心に活躍中。

概要・来歴

2001年結成の九州No.1 BRASS x ROCK x SKA BAND。メンバーチェンジを繰り返しながらも、多くのインディーズ、メジャーアーティストとの共演を果たす。

SUNSET LIVE 2004〜2006に3年連続出演、福岡レゲエ魂出演をはじめ、数多くの夏Fes.に出演。2005年を皮切りに韓国TOUR、韓国ワンマンライブを敢行。2006年夏には、韓国最大級の野外Fes.国際ロックフェスティバルに出演。2007年Debut Album 「SKANKIN' ROCCA RHYTHM」をRelease。2008年2nd Album 「Life Time Hacker」をRelease。2010年3rd Album 「Ladrop」をRelease。

LIVE遠征に行くと、なにかと交通トラブル(ガス欠、高速走行中にパンク、etc)に見舞われるのは、もはやデフォである。

メンバー

  • JUN(じゅん 11月24日生まれ)
  • YO★KO(ようこ 2月2日生まれ)
  • ヒトミ(ひとみ 7月12日生まれ) 
  • Kタロー(こうたろう 2月15日生まれ) 
  • ケン(けん 3月24日生まれ)
    • ギター担当。血液型はB型。大分県出身。 
  • ゆ~すけ(ゆうすけ 1月21日生まれ)
  • 福田(ふくだ 9月21日生まれ)
    • ドラムス担当。血液型はA型。大分県出身。

ディスコグラフィ

アルバム

  1. SKANKIN' ROCCA RHYTHM(2007/7/18 ・BDCU-1006 )
    • Hurry up !:専門学校メトロコンピュータカレッジCMソング
  2. Life Time Hacke(2008/7/23 ・BDCU-1014 )
  3. Ladrop(2010/10/27・BDCU-1018 )
    • いつでも:大分日本文理大学CMソング
    • ride the crest of sound :2010年キャナルシティ博多・夏のバーゲンCMソング

シングル

  1. 福岡レゲエ魂PROJECT 【Windsurf Orchestra/RIFF】SKA'SH ONIONS featuring KC,Fat Smith,Danger-Shu from CHOMORANMA(2007/9/19 ・BDCU-1009)

メディア

ラジオ

  • 毎週土曜日:【SKA'SH ONIONS のLife Time Sector】 23:00~23:30(2009年1月~2010年12月 LOVE FMにて放送)

過去のTVレギュラー出演

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SKA'SH_ONIONS」の関連用語

SKA'SH_ONIONSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SKA'SH_ONIONSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSKA'SH ONIONS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS