セガ・マスターシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セガ・マスターシステムの意味・解説 

セガ・マスターシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 14:14 UTC 版)

セガ・マスターシステムSega Master System)は、セガ・エンタープライゼスが発売した、8ビット家庭用ゲーム機である。日本での型式番号はMK-2000。


注釈

  1. ^ 2017年4月に開設された『セガハード大百科』の新サイト[8]ではセガ・マスターシステムの発売日を1987年10月18日としているが[5]、2002年3月に開設された『セガハード大百科』の旧サイト[9]では1987年10月発売[10]、2002年1月発行の『セガコンシューマーヒストリー』では1987年11月発売と記載されている[11]。また、『コンピュートピア』1991年7月号のセガ・エンタープライゼスの駒井徳造専務(1991年当時)へのインタビュー記事には1991年3月末までにセガ・エンタープライゼスが発売した家庭用ゲーム機の表が掲載されており、日本版マスターシステムの発売日を1987年10月発売と記載している[12]。一方、日本版マスターシステムの発売を伝える『ゲームマシン』1987年11月15日号の記事では1987年10月20日発売予定[6]、『トイジャーナル』1987年11月号の記事では1987年10月20日に新発売したと記載している[7]
  2. ^ パンチとジャンプボタンが入れ替わっている。おにぎりがハンバーガーになっている

出典

  1. ^ a b c 関連・周辺機器 | セガ・マークⅢ | セガハード大百科 | セガ
  2. ^ Advertisements Time Forgot - Sega Master System”. 2013年2月2日閲覧。
  3. ^ SEGA DOES The Joy of Sega One Console At A Time - Mark III / Master System”. 2014年12月5日閲覧。
  4. ^ a b Console em produção há mais tempo, Master System já vendeu 8 mi no Brasi”. 2022年5月26日閲覧。
  5. ^ a b マスターシステム”. セガハード大百科(新サイト). セガ. 2023年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
  6. ^ a b 国内用に、米国仕様機と同名のマスターシステム発売 セガ社、家庭用「マークIII」も上位互換機として」『ゲームマシン』第320号(アミューズメント通信社)、1987年11月15日、3面。オリジナルの2019年12月1日時点におけるアーカイブ。
  7. ^ a b 「「セガ・マスターシステム」新発売 年末重点商品として投入、新ソフト4点も登場」『トイジャーナル』1987年11月号、東京玩具人形協同組合、128頁。 
  8. ^ 今藤祐馬 (2017年7月14日). "セガ、「セガハード大百科」をリニューアル!歴史を紐解く「セガハードストーリー」連載開始". Game Watch. Impress. 2017年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧
  9. ^ 北村孝和 (2002年3月6日). "セガ、ファンとの交流をはかる「セガコミュニティ」を公式サイト内に開設". Game Watch. Impress. 2013年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧
  10. ^ マスターシステム”. セガハード大百科(旧サイト). セガ. 2013年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月24日閲覧。
  11. ^ ファミ通DC編集部編「先進のスーパーゲームメカ! Master System」『セガ・コンシューマー・ヒストリー』、エンターブレイン、2002年2月1日、58頁、ISBN 9784757707894 
  12. ^ 長谷川清、駒井徳造「<遊びの世界を探る> 豊かな生活をアレンジする アミューズメント業界の雄 「セガ・エンタープライゼス」」『コンピュートピア』1991年7月号、コンピュータ・エージ社、24-29頁、doi:10.11501/3250169 
  13. ^ McGill, Douglas C. (1988年12月4日). “Nintendo Scores Big”. ニューヨーク・タイムズ. http://www.nytimes.com/1988/12/04/business/nintendo-scores-big.html?sec=&spon=&pagewanted=2 2009年3月27日閲覧。 
  14. ^ バーチャルコンソールの紹介ページ
  15. ^ Histórico ブラジルのセガ代理店Tectoyの公式サイトによる歴史
  16. ^ 『セガ vs. 任天堂――ゲームの未来を変えた覇権戦争(下)』早川書房、2017年3月23日。 
  17. ^ McGill, Douglas C. (1988年12月4日). “Nintendo Scores Big”. ニューヨーク・タイムズ. http://www.nytimes.com/1988/12/04/business/nintendo-scores-big.html?sec=&spon=&pagewanted=2 2009年3月27日閲覧。 
  18. ^ a b Dave Beushcer. “Sega Master System Overview”. 2014年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月5日閲覧。
  19. ^ McFerran, Damien (2014年7月22日). “Hardware Classics: Sega Master System” (英語). Nintendo Life. 2023年7月5日閲覧。
  20. ^ Mike Hayes on life after Sega
  21. ^ ファミコンの日本国内出荷台数の推移 1983-2007[単位:万台]”. 2014年12月5日閲覧。
  22. ^ 「メガドライブ」発表 セガ社が任天堂より先に16ビット家庭用を」『ゲームマシン』第343号(アミューズメント通信社)、1988年11月1日、4面。2022年8月18日閲覧。オリジナルの2019年12月1日時点におけるアーカイブ。
  23. ^ なぜセガは任天堂をブラジルのゲーム機市場で圧倒できたのか?”. GigaZiNE. 2022年8月17日閲覧。
  24. ^ Master System Evolution”. SEGA Retro. 2022年8月17日閲覧。
  25. ^ Vinte anos depois, Master System e Mega Drive vendem 150 mil unidades por ano no Brasil... - Veja mais em https://www.uol.com.br/start/ultimas-noticias/2012/07/30/vinte-anos-depois-master-system-e-mega-drive-vendem-150-mil-unidades-por-ano-no-brasil.htm?cmpid=copiaecola”. 2022年8月17日閲覧。
  26. ^ Vinte anos depois, Master System e Mega Drive vendem 150 mil unidades por ano no Brasil”. 2012年7月30日閲覧。
  27. ^ 関連・周辺機器 | SG-1000 | セガハード大百科 | セガ
  28. ^ セガ マスターシステムにキーボードをつなぐ
  29. ^ トピックを表示 - アジアのマスターシステムII - Forums - SMS Power!
  30. ^ SMS HK Box Front.jpg
  31. ^ 関連・周辺機器 | マスターシステム | セガハード大百科 | セガ
  32. ^ Sega Master System Gender Adapter - Shop - SMS Power!
  33. ^ Master System III Compact(ポルトガル語) - ウェイバックマシン(1999年10月23日アーカイブ分)
  34. ^ ブラジルの代理店Tectoyによる製品紹介
  35. ^ レトロゲーム愛好会 2020, p. 277, 海外版ソフト紹介<Master System>.


「セガ・マスターシステム」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からセガ・マスターシステムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からセガ・マスターシステムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からセガ・マスターシステムを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セガ・マスターシステム」の関連用語

セガ・マスターシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セガ・マスターシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセガ・マスターシステム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS