SGコマンダー(SG-1000, SC-3000, SG-1000 II, オセロマルチビジョン, セガ・マークIII, セガ・マスターシステム用)リアルアーケードVF
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 13:41 UTC 版)
「HORI」の記事における「SGコマンダー(SG-1000, SC-3000, SG-1000 II, オセロマルチビジョン, セガ・マークIII, セガ・マスターシステム用)リアルアーケードVF」の解説
セガサターン用のジョイスティック型コントローラ。リアルアーケードと同様、業務用部品を使用している。「VF」とは『バーチャファイター』のことであり、ボタンが3つしかないなど、ほぼ専用設計である。
※この「SGコマンダー(SG-1000, SC-3000, SG-1000 II, オセロマルチビジョン, セガ・マークIII, セガ・マスターシステム用)リアルアーケードVF」の解説は、「HORI」の解説の一部です。
「SGコマンダー(SG-1000, SC-3000, SG-1000 II, オセロマルチビジョン, セガ・マークIII, セガ・マスターシステム用)リアルアーケードVF」を含む「HORI」の記事については、「HORI」の概要を参照ください。
- SGコマンダーリアルアーケードVFのページへのリンク