SAP_Cloud_Platformとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SAP_Cloud_Platformの意味・解説 

SAP Cloud Platform

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 02:47 UTC 版)

SAP Cloud Platform(エスエイピー・クラウド・プラットフォーム)は、ドイツのソフトウェア大手SAPPaaSクラウドサービスである。

概要

SAP Cloud PlatformはSAP社が提供するクラウドベースのアプリケーション開発プラットフォームであり、クラウドネイティブのWebアプリケーションモバイルアプリケーションを開発することができる[1]。2013年に発表された当初の名称はSAP HANA Cloud Platform(HCP)であったが、2017年3月からSAP Cloud Platformに変更された[2]

2017年5月時点ではグローバルで6500社が採用し、600社以上のパートナー企業が同社のプラットフォーム上での開発を行っており、1000以上のアプリケーションが存在している[3]。日本国内でも近鉄百貨店[4]三井住友フィナンシャルグループ[5]サントリーホールディングス[6]山善[7]などが採用している。

SAPの提供する他のPaaS型クラウドサービスとして、SAP HANA Enterprise Cloud(HEC)が存在するが、SAP Cloud Platformはクラウドネイティブアプリケーションの開発プラットフォームであるのに対して、HECはSAP製基幹システムの運用に特化したプライベートマネージドクラウドサービスであり、用途が異なっている[8][9]。競合サービスには米MicrosoftのMicrosoft Azureや米IBMのIBM Cloudなどがある[2]

特徴

内部のアーキテクチャはOpenStackCloud Foundryで構築されており、クラウドネイティブのアプリケーションを開発する技術者にとっては馴染みのある構成になっている。開発言語にはJavaHTML5などを使用できる。米Appleとも協業しており、iPadiPhone向けのアプリケーション開発用のSDKとして「SAP Cloud Platform SDK for iOS」も提供されている[2][10][11]。開発方法は同社のブログやオンラインサービスを通じて開発手順の学習コンテンツを視聴できる[12]

同社のインメモリデータベースHANAの利用やS/4HANAConcur、SuccessFactors、Aribaなどサービスとの統合が図られている[2]。また、2017年3月9日には米Googleとのクラウド分野での協業が発表され、SAP Cloud PlatformをGoogle Cloud Platform上で展開可能になっている[13]。更に2017年4月にはIoT(Internet of Things)活用の基盤となる「SAP Cloud Platform IoTサービス」も発表された[11]

国内リージョン向けには東京と大阪にデータセンターがあり、海外へのデータ漏洩を懸念するユーザー企業向けに配慮がなされている[14][15]。日本国内で提供するSAP Cloud Platformは信頼性、安全性、国内基準の耐震性など、都市型データセンターとしては世界最高水準のサービスおよびサポートを実現し、99.9%以上の稼働率を実現していることが謳われている[11]

トレーニングコース

SAP Cloud Platformの概要や使い方については、チュートリアルやオンライントレーニングコースが無償で提供されている[16]。オンライントレーニングコースは、SAP社が提供するMOOCであるWebサイト「openSAP」にて受講できる[17]。オンライントレーニングコースで使用するSAP Cloud Platformの開発環境も無償で試用できる(ログインにはアカウントが必要であるが、無料で作成できる)[18][19]

出典

  1. ^ SAPのPaaS「SAP HANA Cloud Platform」は日本に浸透するか?
  2. ^ a b c d SAP、「SAP Cloud Platform」にクラウドの名称変更。iOS用SDK、IoT対応、仮想マシン、API群など汎用PaaS型クラウドサービスとして訴求へ
  3. ^ SAPは企業アプリケーションのテスラになれるのか
  4. ^ 導入事例「株式会社近鉄百貨店」 | JSUG -JAPAN SAP USERS' GROUP-”. JSUGNET. 2019年6月11日閲覧。
  5. ^ NEC、アビームコンサルティング、SAPジャパンの3社が、三井住友フィナンシャルグループに国内初"セミオーダーメイド型クラウド人事プラットフォーム"を提供”. NEC. 2019年5月21日閲覧。
  6. ^ SAP Cloud Platform|株式会社Minoriソリューションズ”. www.minori-sol.jp. 2019年6月11日閲覧。
  7. ^ 株式会社インプレス (2019年5月16日). “専門商社の山善、グローバル経営基盤としてSAP S/4HANA採用”. クラウド Watch. 2019年6月11日閲覧。
  8. ^ SAP、ミッションクリティカルなERP/CRM向けクラウドサービス「SAP HANA Enterprise Cloud」を発表。基幹業務に特化したベアメタルサーバと仮想プライベートクラウド
  9. ^ SAP HANA Enterprise Cloud (HEC) - How It is different from SAP Cloud Platform?
  10. ^ SAP、Appleとの提携を発表。iOSをエンタープライズに拡大
  11. ^ a b c 稼働率99.9%のPaaS, SAP Cloud Platform:アプリ開発に何が必要かを もっとも理解しているのがSAP
  12. ^ 触ってみよう!SAPのPaaS――第1回:ディベロッパー向けアカウントのセットアップ手順
  13. ^ [速報]GoogleとSAPがクラウドで協業。SAP Cloud PlatformをGoogle Cloud上で展開可能に
  14. ^ SAPが「HANA Cloud Platform」に込めた大いなる野望 (1/2)
  15. ^ SAP、「HANA Cloud Platform」の国内データセンターを東京・大阪に開設へ
  16. ^ SAPジャパン、「SAP HANA Cloud Platform」の日本語オンライントレーニングコースを無償で提供
  17. ^ openSAP – SAP HANA Cloud Platform日本語コースの開始
  18. ^ 触ってみよう!SAPのPaaS――第1回:ディベロッパー向けアカウントのセットアップ手順
  19. ^ SAP HANAプラットフォーム開発者のための入門ハンズオン

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SAP_Cloud_Platform」の関連用語

SAP_Cloud_Platformのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SAP_Cloud_Platformのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSAP Cloud Platform (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS