AA-1
(RS-2U_(ミサイル) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 05:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動AA-1「アルカリ」(英語:AA-1 "Alkali")は、北大西洋条約機構(NATO)が考案したNATOコードネームのひとつである。
ソビエト連邦で開発された空対空ミサイルである"K-5"シリーズに対して与えられた名称で、以下のものに対して使用された。
- RS-1U (K-5(英語版) - ビームライディング誘導方式。試作のみ。
- RS-2U (K-5M) - RS-1U(K-5)の改良型。量産され実戦配備された。
- RS-2US (K-5MS) - RS-2U(K-5M)の改良型。
- K-88(K-8M-8) “マリュートカ”[1] - K-5シリーズの発展形として開発されたもの。誘導方式は赤外線誘導に変更されている。試作のみ。
- R-55(英語版) - RS-2US (K-5MS)の近代化改良型。
脚注・出典
- ^ Уголок неба(airwar.ru)>К-8М-8, К-88 Малютка 2022年1月4日閲覧
関連項目
外部リンク
「RS-2U (ミサイル)」の例文・使い方・用例・文例
- RS-2U_(ミサイル)のページへのリンク