RS-232C通信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > FA用語 > RS-232C通信の意味・解説 

RS-232C通信

読み方RS-232Cツウシン
【英】:RS-232C communications

関連するカテゴリ
インバータ

1対1の、全2重、多ケーブルによる不平伝送シリアル通信RSは、Recommended Standard推奨標準)の略。信号電気的な仕様規定されている。コネクタとしてD-sub25ピンD-sub 9ピン規定されている。ただし、伝送速度が遅い、伝送距離が短い、ノイズ影響を受けやすい、1対1接続しできないなどの問題があり、ツイストペア線による平衡伝送路として、RS-232改良バージョンとしてRS-422Aが規格化された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

RS-232C通信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RS-232C通信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2025. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS