RNKスプリトとは? わかりやすく解説

RNKスプリト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 16:27 UTC 版)

RNKスプリト
原語表記 Radnički Nogometni Klub Split
愛称 Crveni (The Reds)
創設年 1912年
所属リーグ プルヴァHNL
ホームタウン スプリト
ホームスタジアム スタディオン・パルク・ムラデジ
収容人数 4,075 [1]
監督 イヴァン・マティッチ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ラドニチュキ・ノゴメトニ・クルブ・スプリトクロアチア語: Radnički Nogometni Klub Split, 英語: Workers' Football Club Split)は、クロアチアスプリトをホームタウンとするサッカークラブ。クラブ名の意味は「労働者のサッカークラブ」(Workers' football club)である。同じスプリトのハイドゥク・スプリトとライバル関係にある[2]

歴史

RNKスプリトは1912年4月16日にクロアチア語: HRŠD "Anarh"として創設され[3]スプリト造船所に強力なファン層を持つ労働者のチームとして知られていた。

1999-2000シーズンに経営破綻に陥り、低迷期に入ったが、2007-08シーズンは4部リーグ、2008-09シーズンは3部リーグ、2009-10シーズンはドルガHNLで優勝を果たし、プルヴァHNLに初昇格した。2010-11シーズンはプルヴァHNLで3位になり、クラブ史上初の欧州カップ戦となるUEFAヨーロッパリーグ 2011-12出場権を獲得した[2]

2014-15シーズンはクロアチア・カップ決勝に初進出したが、ディナモ・ザグレブに0-0(PK 2-4)で敗れた[4]

タイトル

現所属メンバー

2015年10月5日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK トミスラヴ・ドゥカ
2 DF アレクサンダル・ミリコヴィッチ
4 DF アンテ・マイストロヴィッチ
5 DF ブランコ・ヴルゴチ
8 MF アントニオ・ムルシッチ
9 FW マルコ・シモノフスキ
10 MF アンテ・エルツェグ
11 FW ドラジェン・バガリッチ
12 GK ダニイェル・ザゴラツ
13 DF 鄭雲
16 MF ペタル・フラニッチ
17 FW ディノ・シュペハル
18 DF アミル・ラフマニ
No. Pos. 選手名
19 FW ミロ・スラヴィツァ
21 FW イヴァン・ペシッチ
22 MF マルコ・ペルヴァン
24 MF ミロシュ・ヴィドヴィッチ
25 DF ダリオ・ルガシェヴィッチ
29 DF イヴァン・イブリクス
30 GK ルカ・クキッチ
33 DF ミルコ・オレムシュ
44 MF ユレ・オブシヴァチ
77 MF スラヴコ・ブラゴイェヴィッチ
88 FW アルテム・ミレフスキー
99 FW ネマニャ・ビルビヤ

過去の成績

シーズン リーグ 順位 クロアチア・カップ
2009-10 ドルガHNL 01位 26 16 5 5 56 26 +30 53
2010-11 プルヴァHNL 03位 30 16 5 9 38 22 +16 53
2011-12 プルヴァHNL 04位 30 14 8 8 43 32 +11 50
2012-13 プルヴァHNL 05位 33 15 7 11 49 37 +12 52
2013-14 プルヴァHNL 04位 36 14 10 12 41 41 0 52
2014-15 プルヴァHNL 07位 36 9 14 13 42 49 -7 41 準優勝

欧州の成績

年度 大会 ラウンド 対戦クラブ ホーム アウェー 合計
2011-12 UEFAヨーロッパリーグ 予選2回戦 ドムジャレ 3-1 2-1 5-2
予選3回戦 フラム 0-0 0-2 0-2
2014-15 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 FCミカ 2-0 1-1 3-1
予選2回戦 ハポエル・ベエルシェバ 2-1 0-0 2-1
予選3回戦 チョルノモレツ・オデッサ 2-0 0-0 2-0
プレーオフ トリノ 0-0 0-1 0-1

歴代所属選手

歴代監督

  • ルカ・カリテルナ (1940-1941), (1946-1947), (1954-1958), (1961-1962), (1966-1967)
  • フラネ・マトシッチ (1959-1961), (1963-1964)
  • オズレン・ネドクラン (1965-1966)
  • トミスラフ・イヴィッチ (1967-1968)
  • リュボミル・コケザ (1968), (1970-1971)
  • スタンコ・ポクレポヴィッチ (1969), (1971-1972)
  • レンコ・グルチッチ (1972-1973)
  • ヴラディミル・ベアラ (1980-1981)
  • ミチュン・ヨヴァニッチ (1991)
  • ヴィエラン・シムニッチ (1999-2000)
  • ミロ・ニジェティッチ (2008-2009)
  • イヴァン・カタリニッチ (2010-2011)
  • トンチ・バシッチ (2011-2012)
  • ゾラン・ヴリッチ (2012-2013)
  • ゴラン・サブリッチ (暫定) (2013)
  • スタンコ・ムルシッチ (2013-2014)
  • イヴァン・マティッチ (2014-2015)
  • ゴラン・サブリッチ (2015-)

脚注

  1. ^ Vulas, Frane (2010年8月24日). “Cijeli će Split stati u Park mladeži” (クロアチア語). Slobodna Dalmacija. http://www.slobodnadalmacija.hr/Nogomet/tabid/84/articleType/ArticleView/articleId/113438/Default.aspx 2011年5月1日閲覧。 
  2. ^ a b UEL復帰を喜ぶRNKスプリト”. UEFA.com(日本語版) (2014年6月29日). 2014年7月2日閲覧。
  3. ^ Povijest”. Radnički Nogometni Klub Split. 2015年8月28日閲覧。(クロアチア語)
  4. ^ Croatian Cup win seals Dinamo Zagreb double”. UEFA.com (2015年5月21日). 2015年8月28日閲覧。(英語)

外部リンク


RNKスプリト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:21 UTC 版)

ドゥイェ・チョプ」の記事における「RNKスプリト」の解説

2011年7月、RNKスプリトに4年契約移籍UEFAヨーロッパリーグ予選NKドムジャレ1stレグ初出場・初ゴール2ndレグでもゴール挙げた

※この「RNKスプリト」の解説は、「ドゥイェ・チョプ」の解説の一部です。
「RNKスプリト」を含む「ドゥイェ・チョプ」の記事については、「ドゥイェ・チョプ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RNKスプリト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RNKスプリト」の関連用語

RNKスプリトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RNKスプリトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRNKスプリト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドゥイェ・チョプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS