Propyl gallateとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Propyl gallateの意味・解説 

没食子酸プロピル

分子式C10H12O5
その他の名称プロガリンP、テノックスPG、プロピルガラート、PG、Tenox PG、Progallin P、Propyl gallate、Gallic acid propyl、Nipagallin P、Gallic acid propyl ester、Nipa-49、ニパガリンP、3,4,5-Trihydroxybenzoic acid propyl esterガルスプロピル、n-プロピルガレート、n-プロピルガラート、n-Propyl gallate
体系名:3,4,5-トリヒドロキシ安息香酸プロピル、没食子酸プロピル


没食子酸プロピル

(Propyl gallate から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 02:30 UTC 版)

没食子酸プロピル
Propyl gallate
識別情報
CAS登録番号 121-79-9 
PubChem 4947
EC番号 204-498-2
E番号 E310 (酸化防止剤およびpH調整剤)
MeSH Propyl+Gallate
特性
化学式 C10H12O5
モル質量 212.20 g/mol
外観 白色の結晶性粉末
融点

150℃

沸点

(分解)

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

没食子酸プロピル(もっしょくしさんプロピル または ぼっしょくしさんプロピル)は、食品の酸化防止剤として使用される食品添加物である。日本ではバターなどの油脂類に用いられることがある。

ジブチルヒドロキシトルエンブチルヒドロキシアニソールよりも抗酸化作用が強力だという特長を持つ。しかし比較的油に溶けにくいという欠点も持っていて、添加する食品によっては紫色に変色してしまうということもある。急性毒性としてマウスLD50は1.35g/kg程度。また変異原性が認められており、染色体異常試験で陽性、DNA修復試験でも陽性である。なお他の物質を同時に摂取した時の相互作用については未確認の部分もある。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Propyl gallate」の関連用語

Propyl gallateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Propyl gallateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの没食子酸プロピル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS