Pref Shimane CMSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pref Shimane CMSの意味・解説 

島根県CMS

(Pref Shimane CMS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/07 15:25 UTC 版)

島根県CMS
開発元 ネットワーク応用通信研究所
初版 2008年2月14日(9年前) (2008-02-14
最新版 2.0.1
種別 コンテンツマネージメントシステム
ライセンス GNU General Public License
公式サイト projects.netlab.jp/PrefShimaneCMS/
テンプレートを表示

島根県CMS(しまねけんシーエムエス、Pref Shimane CMS)は、Ruby (Ruby on Rails) とPostgreSQLで開発された行政機関向けのコンテンツマネージメントシステム (CMS)。開発企業は、株式会社ネットワーク応用通信研究所(以下「NaCl」[1])。

開発費用は5,773,000円、その後の機能追加費用は4,885,000円。[2]

島根県2008年2月14日、オープンソースソフトウエア (OSS) として無償公開した(ライセンスはGPL)。地方自治体が開発したCMSをOSSとして公開するのは国内初と言われている。[3]

開発経緯

島根県庁による島根県CMS導入以前のホームページ運用体制は、ホームページコンテンツを各部局で企画しホームページ制作会社に対し企画書を紙に印刷して制作を依頼していた。2006年に職員自身がホームページの制作・管理が行えるシステムの導入を公開入札で募集したところ、NaClの案が採用され同社に開発が委託された。[4]

特徴

  • データベースにPostgreSQLを採用するなど、すべてオープンソースで構成されているためライセンス料が不要[5]
  • パソコンに詳しくない職員でもコンテンツの作成・編集が可能。
  • 視覚障害者向けにアクセシビリティを向上させる機能を持つ。
    • ブラウザにプラグインをインストールすることなく、文字を音声合成して読み上げる機能(Galatea Projectの成果を利用)
    • 文字サイズ変更・ふりがな表示の有無・文字色反転の各種ボタンをホームページに配置

歴史

  • 2006年、NaClにより開発され、島根県庁で運用を開始
  • 2008年2月14日、島根県CMSソース バージョン1.0がOSSとして一般公開
  • 2008年2月19日、島根県CMSソース バージョン1.0.1が公開
  • 2008年2月20日、島根県CMSソース バージョン1.0.2が公開
  • 2008年6月2日、操作マニュアル バージョン1.1が公開
  • 2008年9月12日、島根県CMSソース バージョン1.1.0および島根県CMS オンラインヘルプデータ1.0.0が公開
  • 2010年10月5日、島根県CMSソース バージョン1.2.0が公開

脚注・出典

関連項目

  • Joruri - 島根県CMSを参考に開発されたCMS

外部リンク


「Pref Shimane CMS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pref Shimane CMS」の関連用語

Pref Shimane CMSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pref Shimane CMSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島根県CMS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS