PowerVR シリーズ1 (PCX1, μPD62010およびPCX2, μPD62011)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/01 21:44 UTC 版)
「PowerVR」の記事における「PowerVR シリーズ1 (PCX1, μPD62010およびPCX2, μPD62011)」の解説
1996年、秒間30万ポリゴンのPCX1発表。1997年、性能が秒間45万ポリゴンに向上したPCX2発表。これらは3D演算機能と4MBの専用RAMのみ搭載したPCIバスのボードで、表示には別途ビデオカードが必要となる。ビデオキャプチャボードのオーバーレイ機能と同様に、DirectDrawを経由し、ビデオカードのVRAMに直接表示データを書き込む。グラフィックライブラリはDirect3Dのほか、オリジナルのSGL (Super Graphics Library) が利用できる。
※この「PowerVR シリーズ1 (PCX1, μPD62010およびPCX2, μPD62011)」の解説は、「PowerVR」の解説の一部です。
「PowerVR シリーズ1 (PCX1, μPD62010およびPCX2, μPD62011)」を含む「PowerVR」の記事については、「PowerVR」の概要を参照ください。
- PowerVR シリーズ1のページへのリンク