プーチ・ザ・パップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プーチ・ザ・パップの意味・解説 

プーチ・ザ・パップ

(Pooch the Pup から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 04:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プーチ・ザ・パップ
初登場 The Athlete英語版(1932年)
最後の登場 She Done Him Right英語版(1933年)
作者 ウォルター・ランツ・プロダクション
詳細情報
種族 イヌ
性別 男性
テンプレートを表示

プーチ・ザ・パップ: Pooch the Pup)は、スタジオの白黒時代にウォルター・ランツのカートゥーンに登場した、擬人化された犬のファニー・アニマルカートゥーンキャラクターで、ウォルター・ランツが作った最初の繰り返し登場するキャラクターである。このキャラクターは、1932年1933年に制作された13本の短編に登場している[1]

歴史

1931年、ウォルター・ランツは若干の財政難に陥っていた。この問題を解決するために、新しいキャラクターを使った新シリーズを企画し、「プーチ・ザ・パップ」が誕生した。ランツが「プーチ・ザ・パップ」の短編を監督する一方で、同僚のビル・ノーランは長寿番組である「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」の制作に専念した[2]

何かに驚いたとき、プーチは「ヘーッ!」と声を荒げて言う。また、恋人が困っているときは、胸を叩いてターザンのような叫び声を上げてから動く。

プーチは『The Athlete英語版』でデビューした。本作では、白い毛皮のブラッドハウンドで、長い黒い耳を持っていた。『Pin Feathers』では黒い毛を持ち、毛のない長い尻尾を除けばオズワルドによく似ていた。

プーチの最後の活躍は『She Done Him Right英語版』で、『わたしは別よ』という映画のパロディだった。オズワルドはスクリーンから引退した後、プーチと同じようなジャケットを着て2本のアニメに登場した。この2本のオズワルドのショートフィルムは、最初はプーチを登場させるためにデザインされたのではないかと言われている[3]

作品

ある資料では『S.O.S. Icicle』(1933年5月8日)を別のアニメとしているが[26]、別の資料では『Hot & Cold』のワーキングタイトルとしている[10]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Lenburg, Jeff (1999). The encyclopedia of animated cartoons (2nd ed ed.). New York: Facts on File. ISBN 0-8160-3831-7. OCLC 39924097. https://www.worldcat.org/oclc/39924097 
  2. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: Cartune Profiles: Oswald the Lucky Rabbit”. web.archive.org (2011年5月14日). 2021年5月14日閲覧。
  3. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933”. web.archive.org (2011年5月14日). 2021年5月14日閲覧。
  4. ^ a b c d e The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1932 Archived 25 March 2012 at the Wayback Machine.
  5. ^ The Athlete (1932) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  6. ^ The Butcher Boy (1932) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  7. ^ The Crowd Snores (1932) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  8. ^ The Underdog (The Under Dog) (1932) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  9. ^ Cats And Dogs (1932) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  10. ^ a b The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  11. ^ Merry Dog (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  12. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  13. ^ The Terrible Troubadour (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  14. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  15. ^ The Lumber Champ (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  16. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  17. ^ Nature's Workshop (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  18. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  19. ^ Pin-Feathers (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  20. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  21. ^ Hot And Cold (S.O.S. Icicle) (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  22. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  23. ^ King Klunk (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  24. ^ The Walter Lantz Cartune Encyclopedia: 1933 Archived 14 May 2011 at the Wayback Machine.
  25. ^ She Done Him Right (1933) - from the Pooch the Pup Theatrical Cartoon Series
  26. ^ DataBase, The Big Cartoon. “BCDB: Error”. Big Cartoon DataBase (BCDB). 2021年5月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  プーチ・ザ・パップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プーチ・ザ・パップ」の関連用語

プーチ・ザ・パップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プーチ・ザ・パップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプーチ・ザ・パップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS