フラグミペディウム・シュリミー


●南アメリカのコロンビアが原産です。標高1000メートル以上の高地に生え、岩に着生しています。花茎を伸ばして、淡いピンク色の花を咲かせます。ポーチのような唇弁は赤紫色です。
●ラン科フラグミペディウム属の常緑多年草で、学名は Phragmipediumschlimii。英名はありません。
ファレノプシス: | 胡蝶蘭 |
フラグミペディウム: | フラグミペディウム フラグミペディウム・カルルム フラグミペディウム・シュリミー フラグミペディウム・ハルトウェギー フラグミペディウム・ロンギフォリウム |
ブラゲアラ: | ブラゲアラ |
固有名詞の分類
植物 |
プリムラ・バウヒニー ソラナム・マクランツム フラグミペディウム・シュリミー 小楢 セントポーリア・ブレウィピローサ |
- フラグミペディウム・シュリミーのページへのリンク