テンツキチョウチョウウオ
(Parachaetodon から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動テンツキチョウチョウウオ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
テンツキチョウチョウオParachaetodon ocellatus
|
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Parachaetodon ocellatus G. Cuvier, 1831 |
|||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
テンツキチョウチョウウオ | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Sixspine butterflyfish |
テンツキチョウチョウウオ(点付蝶々魚、学名:Parachaetodon ocellatus[注釈 1])は、スズキ目チョウチョウウオ科テンツキチョウチョウウオ属[注釈 1]に分類される魚類の一種。本種のみでテンツキチョウチョウウオ属を構成している[2]。種小名は「大きな目がある」を意味し、眼状斑に由来する[3]。本種は当初、ツバメウオ属(Platax)に分類されていた[3]。
形態
生態
雑食で、カイメン、甲殻類、藻類などを食べる[3]。
分布
西部太平洋、東部インド洋[2]。
人とのかかわり
観賞魚。
脚注
注釈
出典
- ^ Bray, D.J. (2021年). “Chaetodon oligacanthus”. Fishes of Australia. ミュージアム・ビクトリア. 2022年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
- ^ a b c d “Ocellate Butterflyfish, Parachaetodon ocellatus (Cuvier, 1831)”. オーストラリア博物館. 2021年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
- ^ a b c d 中村(2003).
- ^ a b 荒俣、中村(1997).
参考文献
- 荒俣宏、中村庸夫(写真) 『チョウチョウウオの地球』エムピージェー、1997年、136頁。ISBN 4-89512-223-9。
- 中村庸夫 『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、133頁。 ISBN 4-484-03404-2。
関連項目
外部リンク
- テンツキチョウチョウウオのページへのリンク