ピー‐オー‐ダブリュー【POW】
読み方:ぴーおーだぶりゅー
ピー‐オー‐ダブリュー【PoW】
読み方:ぴーおーだぶりゅー
pow
pow — 指数関数値
説明
number pow ( number base, number exp )base の exp 乗を 返します。可能な場合、この関数は、integer 型の値を 返します。
累乗が計算できない場合は警告が発生し、 pow() は FALSE を返します。 PHP 4.2.0 以降、pow() は一切警告を発生させません。
注意: PHP は、負の base を処理できません。
例 1057. pow() の例
<?php
var_dump(pow(2, 8)); // int(256)
echo pow(-1, 20); // 1
echo pow(0, 0); // 1
echo pow(-1, 5.5); // error
?>
警告 |
PHP 4.0.6 より前のバージョンでは、pow() は
常に float を返します。この場合、警告の問題は
ありません。
|
exp()、 sqrt()、 bcpow() および gmp_pow() も参照ください。
Pow
POW!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/03 03:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動POW!は日本のロックバンド。
概要
平井豊が日芸で一緒だった根岸孝旨(Bass)、埼玉県久喜市在住の小田原豊(Drums)の3人で結成した[1]。
根岸は大学1年のときに小田原とPOW!の前身バンドを始めたとしている[2]。
1982年に前身となるKIDSをボーカルの上田力をリーダーとして結成[3][4][5][6]。上田が脱退して1983年にPOW!と改称した[7]。
メンバー
- 平井豊(Guitar)
- 根岸孝旨(Bass)
- 小田原豊(Drums)
脚注
- ^ “DAIMYOプロフィール”. NEW ASIA RECORD. 2019年6月13日閲覧。
- ^ “【根岸孝旨インタビュー】「とにかく異常なロック好きなことは分かった」と、初めて僕のベースを認めてくれたのが桑田さんでした”. カナデルームMAGAZINE (2018年6月15日). 2019年6月13日閲覧。
- ^ 平井豊. “~DaimyoがTHE WHOに目覚めた頃~ その3”. NEW ASIA RECORD. 2019年6月13日閲覧。
- ^ 平井豊. “~平成大名へのインタヴューで綴る今さらのPOW!ヒストリー~”. NEW ASIA RECORD. 2019年6月13日閲覧。
- ^ “~小田原豊&高橋ノリさんのBack To '80s その2~”. NEW ASIA RECORD. 2019年6月13日閲覧。
- ^ “:: POW! HISTORY 其の一::”. COOL CORPORATION. 2007年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月13日閲覧。
- ^ “:: POW! HISTORY 其の二::”. COOL CORPORATION. 2007年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月13日閲覧。
脚注
外部リンク
- POW! - NEW ASIA RECORD
POW
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 09:51 UTC 版)
POW
- POW (音楽グループ) - 韓国の男性アイドルグループ
- プルーフ・オブ・ワークシステム (proof-of-work) - 仮想通貨などのコンセンサス・アルゴリズム手法
- Pseudo OverWrite - 光ディスクなどにおける疑似書き換え。UDF 2.60などでサポート。
- プランニングオフィスワダ (Planning Office WADA) - ゲームソフトメーカー。
- 冪乗 (power) を求めるC言語などの関数。
- ゲーム『マリオブラザーズ』および『スーパーマリオブラザーズ』シリーズに登場するブロック。こちらも"power"の略である。叩くと他のブロックを壊せたり、敵を倒せたりできる。
- 軍事
- 英語の軍事略号において「捕虜 (prisoner of war)」の意。
- 英海軍の戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ(HMS Prince of Wales)の略称
POW(攻撃力)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:09 UTC 版)
「マリオ&ルイージRPG2」の記事における「POW(攻撃力)」の解説
※この「POW(攻撃力)」の解説は、「マリオ&ルイージRPG2」の解説の一部です。
「POW(攻撃力)」を含む「マリオ&ルイージRPG2」の記事については、「マリオ&ルイージRPG2」の概要を参照ください。
POW!と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- POW!のページへのリンク