POSとは? わかりやすく解説

POS(ぽす)

コンビニエンス・ストアスーパーマーケットなど、多く小売業採用されている商品管理システムだ。

たとえば、コンビニアイスクリームを買うとき、レジの人は、そのアイスバーコードスキャン読み取る。すると、そのアイスデータコンピュータファイル入力される10月23日1643、ソーダアイス1個という具合だ。

このデータ利用して商品仕入れなどに役立てる売れた個数がすぐ分かるので、売れた分だけを発注することができる。そうすると商品品切れ在庫過剰を防ぐことができる。

長期的には、経営戦略にも役立てられるコンビニ本部では、全国加盟店販売データ集まっている。これを分析して店舗経営商品開発などに生かする。たとえば、あまり売れない商品は店からはずして売れ筋商品だけを店に並べるようにする。その他、前年度データ分析して、その年の売れ具合見通し立てることができる。さらに、「売れそうな商品」を予測して商品開発するともできるわけだ。

(2000.10.24更新





固有名詞の分類

このページでは「時事用語のABC」からPOSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からPOSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からPOSを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「POS」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「POS」の関連用語

POSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS