PORTRAIT (フジファブリックのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 22:42 UTC 版)
| 『PORTRAIT』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フジファブリック の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | Sony Music Associated Records | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| フジファブリック アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| 『PORTRAIT』収録のシングル | ||||
| 
 | ||||
『PORTRAIT』(ポートレート)は、フジファブリックのメジャー12枚目[2]のアルバム。2024年2月28日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された[1]。
概要
前作『I Love You』より3年ぶりとなるアルバム。デビュー20周年記念作品であり、「原点回帰」をテーマに制作された。
初回生産限定盤[3]と通常盤[1]の2タイプでの発売。初回生産限定盤には特典映像である『クイズ フジファブリック~ミラクルレボリューションでランデヴー!!~』が収録されたBlu-ray、フォトブックがそれぞれ付属している。
シングル曲『君を見つけてしまったから』は未収録となっている。
2025年2月にバンド活動を休止する事を発表した為、現体制では最後のオリジナル・アルバムとなった[4]。
収録曲
Disc 1
| 全編曲: フジファブリック(9曲目を除く)。 | ||||
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「KARAKURI」 | 加藤慎一 | 山内総一郎 | |
| 2. | 「ミラクルレボリューション No.9」 | 加藤慎一 | 山内総一郎 | |
| 3. | 「Portrait」 | 加藤慎一 | 山内総一郎 | |
| 4. | 「プラネタリア」 | 山内総一郎 | 金澤ダイスケ | |
| 5. | 「Particle Dreams」 | フジファブリック | 金澤ダイスケ | |
| 6. | 「音の庭」 | 山内総一郎 | 山内総一郎 | |
| 7. | 「音楽」 | 山内総一郎 | 山内総一郎 | |
| 8. | 「月見草」 | 山内総一郎 | 山内総一郎 | |
| 9. | 「瞳のランデヴー [フジファブリック×フレデリック]」(編曲: フジファブリック、フレデリック) | 金澤ダイスケ、山内総一郎 | 金澤ダイスケ | |
| 10. | 「ショウ・タイム」 | 山内総一郎 | 山内総一郎 | |
| 
       合計時間:
       | ||||
Disc 2
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「クイズ フジファブリック ~ミラクルレボリューションでランデヴー!!~」 | |
| 
       合計時間:
       | ||
楽曲解説
- KARAKURI
- ミラクルレボリューション No.9 
    - 配信限定シングル。J SPORTS『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™』中継テーマソング[5]。
 
- Portrait 
    - アルバムタイトル曲。MVが製作されている[6]。
 
- プラネタリア
- Particle Dreams 
    - 配信限定シングル。
 
- 音の庭
- 音楽 
    - 山内が「音楽」へと向けたラブソング。歌詞中には「奥田民生」「サザンオールスターズ」が登場する[9]。
 
- 月見草 
    - 「音楽」と同時期に製作が行われていた曲。
 
- 瞳のランデヴー [フジファブリック×フレデリック] 
    - 配信限定シングル。フレデリックとのコラボレーション曲。
 
- ショウ・タイム
脚注
出典
- ^ a b c “フジファブリック/PORTRAIT<通常盤>”. tower.jp. 2024年5月25日閲覧。
- ^ 通算13枚目
- ^ “フジファブリック/PORTRAIT [CD+Blu-ray Disc+PHOTO BOOK]<完全生産限定盤>”. tower.jp. 2024年5月25日閲覧。
- ^ 「フジファブリック、2025年2月をもって活動休止「今は1本1本、1曲1曲に全身全霊を」」『音楽ナタリー』2024年7月3日。2024年7月3日閲覧。
- ^ “フジファブリック、約1年3ヶ月ぶりの新曲「ミラクルレボリューション No.9」急遽配信。新アーティスト写真も公開”. Skream! (2023年2月10日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “テーマは青春、フジファブリック新作表題曲のミュージックビデオ公開”. 音楽ナタリー (2024年2月26日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “フジファブリック、Lenny code fictionが新アニメ「新しい上司はど天然」OP&EDテーマ曲担当”. 音楽ナタリー (2023年9月10日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “フジファブリック「みんなのうた」初登場、絵本のようにファンタジックな新曲提供”. 音楽ナタリー (2021年8月2日). 2024年5月25日閲覧。
- ^ “フジファブリック「PORTRAIT」インタビュー|原点回帰のアルバム「PORTRAIT」で描いたデビュー20周年の肖像”. 音楽ナタリー (2024年3月13日). 2024年5月25日閲覧。
外部リンク
- PORTRAIT_(フジファブリックのアルバム)のページへのリンク

 
                             
                    



