PC-9801BX4 1995年7月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 09:21 UTC 版)
「PC-9801シリーズ」の記事における「PC-9801BX4 1995年7月」の解説
グラフィックアクセラレータを内蔵したPC-9801型番の最終モデル。PC-9801型番だがPC-9821Xe10と共通の部品を使用し、PC-9821相当の性能を持つ(これによりPC-9801シリーズとして唯一オンボードでVGA256色モードを持つ)。i486DX2-66MHz又はAMD486DX2-66MHzを搭載する/U2(3.5FDD×2)及び、Pentium ODP 63MHzをCPUとして搭載する/U2-P(3.5FDD×2)が存在する。また2倍速CD-ROMをそれぞれ搭載した/U2/C、/U2/C-Pも存在する。なおPODP5V63は25MHz×2.5倍であるため、33MHz×2倍のDX2-66MHzと比べてシステムクロックは低下した。
※この「PC-9801BX4 1995年7月」の解説は、「PC-9801シリーズ」の解説の一部です。
「PC-9801BX4 1995年7月」を含む「PC-9801シリーズ」の記事については、「PC-9801シリーズ」の概要を参照ください。
- PC-9801BX4 1995年7月のページへのリンク