OpenCLプロファイラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 05:56 UTC 版)
「OpenCL」の記事における「OpenCLプロファイラー」の解説
OpenCL対応のプロファイラーが各社からリリースされている。従来の非並列プログラムと比較するとOpenCLプログラムはデバッグやチューニングが難しく、プロファイラーは性能ボトルネックの特定やコード改善に有効なツールである。 Intel VTune Amplifier(有償) マルチコアCPU対応のプロファイラーだが、OpenCLのほか、DirectXにも対応している。 AMD CodeXL(無償) CPU/GPUのデバッギング/プロファイリング用ツール。OpenCLのほか、OpenGLやDirect3D (DirectCompute) 開発にも使用できる。GPUOpenに移管されたが、開発終了。 NVIDIA Nsight(無償) OpenCLのほか、CUDA、Direct3D (DirectCompute)、およびOpenGLに対応している。
※この「OpenCLプロファイラー」の解説は、「OpenCL」の解説の一部です。
「OpenCLプロファイラー」を含む「OpenCL」の記事については、「OpenCL」の概要を参照ください。
- OpenCLプロファイラーのページへのリンク