Nintendo Switch 2のひみつ展とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nintendo Switch 2のひみつ展の意味・解説 

Nintendo Switch 2 のひみつ展

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 04:16 UTC 版)

Nintendo Switch 2 のひみつ展
ジャンル アドベンチャーシミュレーション
対応機種 Nintendo Switch 2
開発元 任天堂企画制作本部
ニンテンドーキューブ
発売元 任天堂
人数 1人
発売日 2025年6月5日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
テンプレートを表示

Nintendo Switch 2 のひみつ展(ニンテンドースイッチ ツー のひみつてん)は、任天堂およびニンテンドーキューブ[1]が開発し、Nintendo Switch 2向けに発売されたミニゲーム集である。2025年6月5日に全世界で発売され、本作はゲーム機ローンチタイトルであり、配信はニンテンドーeショップでのダウンロード販売のみとなっている。

ひみつ展はNintendo Switch 2システムの導入用ソフトとして、170種類の豆知識やクイズ、20のミニゲーム、そして14のテックデモで構成されており、ゲーム機の多彩な機能やデザインを体験できる内容となっている[2]

本作は発表当初から物議を醸し、発売後も評価は賛否両論となった。主な理由としては、ゲーム機の同梱ソフトとしてではなく、単体で別売されていることに批判が集まったためである[3][4]

ゲーム内容

本作は、各機能を体験できる小さなミニゲームを集めた、いわば「デジタルギャラリー」である。プレイヤーはNintendo Switch 2を模した展示会場内を移動し、Joy-Con 2など同ゲーム機の機能に関する解説を読み進めてクイズを解いたり[5]、全14種類あるテックデモ(技術デモ)や全20種類あるミニゲームを通して同ゲーム機の機能を体験することができる[6]。各ミニゲームには目標スコアが設定されており、設定された目標スコアをクリアするとメダルを獲得でき、メダルを集めることで新たなミニゲームやテックデモを開放することができる[7]。展示会場は12のエリアと170以上の展示物から構成され[8]、エリアごとに隠されたスタンプを全て集めることで次のエリアに進むことができる[6]

プレイヤーが進行するごとにメダルを獲得でき、チェックリストで残りの収集数を確認できる[9]

また本作には、USB対応のWebカメラ、充電グリップやProコントローラーのGL/GRボタン、4K対応超高精細テレビなど特定のアクセサリーが必要となるチャレンジも存在する。これらミッションはスキップ可能であるが、アクセサリーを使ってクリアしないとゴールドメダルを獲得できない[10][11]

発売

ひみつ展は2025年4月2日、Nintendo Switch 2特集のNintendo Directで発表された[12]。本作が本体同梱ではなく有料タイトルとして発売されると判明したことで物議を醸し、多くの消費者は「本来無料で同梱されるべき」と考え、PlayStation 5の『Astro's Playroom』と比較して否定的な意見が相次いだ[13]Nintendo of America元社長のレジナルド・フィサメィも、パックインタイトルの重要性について語った上で、今回の決定を暗に批判する発言を行っている[14]。Nintendo of Americaのビル・トリネン英語版はこうした意見について、「チームが注いだ努力と製品から得られる価値を考慮すると、値段に見合うものがある」とコメントした[15]

本作は2025年6月5日、Nintendo Switch 2本体と同日にニンテンドーeショップにて配信開始された[16][17]

評価

評価
集計結果
媒体 結果
Metacritic 55/100[18]
OpenCritic 推薦率25%[19]
レビュー結果
媒体 結果
デストラクトイド 3/10[20]
Digital Trends 3/5[21]
Eurogamer 3/5[22]
ゲーム・インフォーマー 6/10[16]
GameSpot 6/10[23]
GamesRadar+ 3/5[24]
IGN 5/10[25]
NintendoLife 8/10[27]
Nintendo World Report 7/10[28]
Shacknews 7/10[29]
Video Games Chronicle 3/5[30]
The Jimquisition英語版 1/10[26]

レビュー収集サイトMetacriticによると、Nintendo Switch 2 のひみつ展の評価は「賛否両論または平均的」で、46件のレビューに基づいている[18]。発売当時、Metacriticで批評数が7本を超える2025年リリースタイトルの中でも最低クラスの評価となっており、任天堂のタイトルとしては『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』(2015年)以来、最も低い評価となった[31]OpenCriticによれば、批評家の25%が本作を推奨し、トップクリティック平均は61/100であった[19]

批判の多くは、本作が本体のパックインゲームではなく有料で販売された点に集中している[9][18][27][32]。また、『Nintendo Land』(Wii U)や『Astro's Playroom』(PlayStation 5)といった、無償同梱タイトルと比べて否定的な意見が多かった[25][26][33]。一方でNintendo Lifeは「落ち着いた雰囲気で、予想外に楽しめるハードウェアの展示会。クールなミニゲームもいくつか用意されている」と肯定的な評価を与えている[27]。対照的に、ゲーム評論家のジェームズ・ステファニー・スターリング英語版は1/10点を付けて「ひみつ展は史上もっとも怠惰なクソ作品かもしれない」と手厳しく評した[26]

日本での評価

Nintendo Switch 2 のひみつ展は、日本ではより好意的に評価されている。Game*Sparkは、このミニゲームは技術を示すためのものであり、Wii Playのようにミニゲームを通じてユーザーがゲーム機に慣れるためのものではないため、主に舞台裏のトリビアに興味がある好奇心旺盛な層をターゲットにしていると述べている。[34]

GAME Watchの畠中健太は、ミニゲームを通してゲーム機のハードウェアを紹介するゲームソフトとして『1-2-Switch』や『はじめてのWii』を挙げた上で、本作はこれらのタイトルと比べてメカニズムを深掘りして解説している点に特徴があるとしている[5]リアルサウンドの各務都心は平易にメカニズムを詳説している点を評価し、技術デモも面白いと賞賛した一方で、弱点として面白みのないミニゲームや価格設定を挙げ、「Switch 2で面白いゲームが遊びたいだけの人にまでオススメするつもりはない」と述べた[35]。Game*Sparkもミニゲームはあくまでおまけだとした上で、Switch 2の豆知識がメインであることを踏まえていれば十分満足できると評した[7]

Real Soundの加賀美俊は、本作が仕組みを分かりやすく解説している点を評価し、技術デモも興味深いと述べている。また、このソフトはバーチャルミュージアムとしても良い体験を提供すると指摘している。しかし、加賀美はミニゲームや価格設定を批判し、「Switch 2で楽しいゲームだけを遊びたい人にはおすすめしない」とも書いている。[36]

脚注

出典

  1. ^ 開発協力 | ニンテンドーキューブ株式会社 | Nintendo Cube”. ニンテンドーキューブ株式会社. 2025年6月13日閲覧。
  2. ^ 「Nintendo Switch 2 のひみつ展」,“ミニゲーム”や“テックデモ”の詳細情報を紹介する映像を公開”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  3. ^ Plant, Logan (2025年6月3日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour: So, Is it Worth $10?” (英語). IGN. 2025年6月7日閲覧。
  4. ^ Nintendo’s $10 Welcome Tour Feels Like a Cash Grab” (英語). PCMAG (2025年6月6日). 2025年6月7日閲覧。
  5. ^ a b まさに“遊べる説明書”な「Nintendo Switch 2 のひみつ展」インプレッション”. GAME Watch (2025年6月3日). 2025年6月23日閲覧。
  6. ^ a b 「Nintendo Switch 2 のひみつ展」,“ミニゲーム”や“テックデモ”の詳細情報を紹介する映像を公開”. 4Gamer.net (2025年6月3日). 2025年6月23日閲覧。
  7. ^ a b Game*Sparkレビュー:『Nintendo Switch 2 のひみつ展』は、インタラクティブなスイッチ2事典。隠された工夫の数々を読んで触って体感できる”. Game*Spark (2025年6月15日). 2025年6月23日閲覧。
  8. ^ 『Nintendo Switch 2 のひみつ展』の全容が明らかに!公式サイト&紹介映像が公開”. ASCII (2025年6月3日). 2025年6月23日閲覧。
  9. ^ a b Marks, Tom (2025年6月6日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour Review” (英語). IGN. 2025年6月7日閲覧。
  10. ^ Phillips, Tom (2025年6月5日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour, Which Everyone Thinks Should Be Free, Requires $95 of Accessories and a 4K TV for 100% Completion” (英語). IGN. https://www.ign.com/articles/nintendo-switch-2-welcome-tour-which-everyone-thinks-should-be-free-requires-95-of-accessories-and-a-4k-tv-for-100-completion 2025年6月9日閲覧。 
  11. ^ 重田雄一「『Nintendo Switch 2 のひみつ展』、100%クリアに4Kテレビやプロコンなどが必要なのが話題に」『IGN Japan』2025年6月6日。2025年6月24日閲覧
  12. ^ Switch2の新機能を活かした新ソフト「Nintendo Switch 2のひみつ展」発表!【ニンダイ】”. GAME Watch (2025年4月2日). 2025年6月23日閲覧。
  13. ^ 任天堂スイッチ2の入門的ソフトが有料でファン困惑、「標準搭載すべき」との声も”. CNET Japan (2025年4月7日). 2025年6月23日閲覧。
  14. ^ Woods, Sam (2025年4月10日). “Former Nintendo President Seemingly Takes A Jab At One Of The Nintendo Switch 2's Strangest Decisions” (英語). TheGamer. 2025年6月13日閲覧。
  15. ^ 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える”. Game*Spark (2025年4月8日). 2025年6月23日閲覧。
  16. ^ a b Hilliard, Kyle (2025年6月10日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour Review - Homework The Video Game” (英語). Game Informer. https://www.gameinformer.com/review/nintendo-switch-2-welcome-tour/homework-the-video-game 2025年6月11日閲覧。 
  17. ^ Yin-Poole, Wesley (2025年4月7日). “Switch 2 Tutorial Game Welcome Tour Costs $10, Nintendo Explains Why It's Not a Free Console Pack-In” (英語). IGN. 2025年6月14日閲覧。
  18. ^ a b c Nintendo Switch 2 Welcome Tour critic reviews” (英語). Metacritic. 2025年7月2日閲覧。
  19. ^ a b Nintendo Switch 2 Welcome Tour Reviews”. OpenCritic (2025年6月5日). 2025年7月2日閲覧。
  20. ^ Duwe, Scott (2025年6月5日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour review - A cool but frustrating tech demo that should have been a free pack-in”. Destructoid. https://www.destructoid.com/reviews/nintendo-switch-2-welcome-tour-review/ 2025年6月9日閲覧。 
  21. ^ Colantonio, Giovanni (2025年6月6日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour review: the perfect pack-in that could have been” (英語). Digital Trends. https://www.digitaltrends.com/gaming/nintendo-switch-2-welcome-tour-review/ 2025年6月9日閲覧。 
  22. ^ Donlan, Christian (2025年6月6日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour review” (英語). Eurogamer.net. https://www.eurogamer.net/nintendo-switch-2-welcome-tour-review 2025年6月9日閲覧。 
  23. ^ Watts, Steve. “Nintendo Switch 2 Welcome Tour Review -- The Pack-In That Wasn't”. GameSpot. 2025年6月24日閲覧。
  24. ^ Bishop, Rollin (2025年6月13日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour review: "Mostly a fancy toy and not much more"” (英語). GamesRadar+. https://www.gamesradar.com/games/nintendo-switch-2-welcome-tour-review/ 2025年6月13日閲覧。 
  25. ^ a b Marks, Tom (2025年6月6日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour Review” (英語). IGN. https://www.ign.com/articles/nintendo-switch-2-welcome-tour-review 2025年6月9日閲覧。 
  26. ^ a b c Sterling, James Stephanie (2025年6月8日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour - Welcome To Paid User Guides (Review)” (英語). The Jimquisition. https://www.thejimquisition.com/post/nintendo-switch-2-welcome-tour-welcome-to-paid-user-guides-review 2025年6月9日閲覧。 
  27. ^ a b c Lane, Gavin (2025年6月8日). “Review: Nintendo Switch 2 Welcome Tour - Surprising, Delightful, And You Know Where It Belongs”. Nintendo Life. https://www.nintendolife.com/reviews/nintendo-switch-2/nintendo-switch-2-welcome-tour 2025年6月9日閲覧。 
  28. ^ Rudek, Jordan (2025年6月5日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour Review - Review”. Nintendo World Report. https://www.nintendoworldreport.com/review/71309/nintendo-switch-2-welcome-tour-switch-2-review 2025年6月9日閲覧。 
  29. ^ Craddock, David (2025年6月10日). “Nintendo Switch 2 Welcome Tour review: It should have been a pack-in”. Shacknews. 2025年6月24日閲覧。
  30. ^ Scullion, Chris (2025年6月17日). “Switch 2 Welcome Tour review: A fun but niche deep dive that didn’t need to be pre-installed”. VGC. 2025年6月24日閲覧。
  31. ^ Woods, Sam (2025年6月11日). “One Nintendo Switch 2 Launch Title Is Nintendo's Worst Reviewed In Ten Years” (英語). TheGamer. 2025年6月13日閲覧。
  32. ^ 「ゲームというより有料説明書」「無料プレインストール作品だったら印象が違っただろう」海外レビューひとまとめ『Nintendo Switch 2 のひみつ展』”. Game*Spark (2025年6月12日). 2025年6月23日閲覧。
  33. ^ Greenwald, Will (2025年6月6日). “Nintendo’s $10 Welcome Tour Feels Like a Cash Grab” (英語). PCMAG. https://www.pcmag.com/opinions/nintendo-charged-me-10-for-what-shouldve-been-a-free-demo 2025年6月12日閲覧。 
  34. ^ Game*Sparkレビュー:『Nintendo Switch 2 のひみつ展』は、インタラクティブなスイッチ2事典。隠された工夫の数々を読んで触って体感できる”. Game*Spark (2025年6月15日). 2025年7月2日閲覧。
  35. ^ 賛否両論の『Nintendo Switch 2のひみつ展』をレビュー このソフトは本当に“有料説明書”なのか?”. Real Sound (2025年6月16日). 2025年6月23日閲覧。
  36. ^ Kagami, Toshin「賛否両論の『Nintendo Switch 2のひみつ展』をレビュー このソフトは本当に“有料説明書”なのか?」『Real Sound』2025年6月16日。2025年7月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Nintendo Switch 2のひみつ展のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nintendo Switch 2のひみつ展」の関連用語

Nintendo Switch 2のひみつ展のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nintendo Switch 2のひみつ展のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNintendo Switch 2 のひみつ展 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS