ノイウルムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノイウルムの意味・解説 

ノイウルム

(Neu-Ulm から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 19:48 UTC 版)

ノイウルム

Neu-Ulm

紋章
ノイウルム
北緯48度23分0秒 東経10度00分0秒 / 北緯48.38333度 東経10.00000度 / 48.38333; 10.00000
ドイツ
バイエルン州
行政管区 シュヴァーベン行政管区
ノイ=ウルム郡
行政区域 12 Stadtteile
政府
 • 市長 ゲロルト・ネーレンベルク (CSU)
面積
 • 合計 80.50 km2
最高標高
527 m
最低標高
470 m
人口
 • 合計 54,314人
 • 密度 675人/km2
郵便番号
89201 – 89233
市外局番 0731, 07307, 07308
ナンバープレート NU
自治体コード 08 4 21 000
ウェブサイト www.ulm.de

ノイウルム(Neu-Ulm)はドイツバイエルン州の都市。人口54,314人(2011年)。ドナウ川をはさんでウルムバーデン=ヴュルテンベルク州)の東に隣接する。シュヴァーベン行政管区ノイ=ウルム郡の郡庁所在地。

歴史

元はウルムの一部であった。1810年にドナウ川の右岸がヴュルテンベルク王国からバイエルン王国に移管されたため、ウルムと切り離された。当時は小村に過ぎなかったが、数年後にノイウルム(新ウルム)と呼ばれるようになった。ナポレオン戦争後にドイツ連邦が成立するとノイウルムに連邦要塞が造られ、これをきっかけに軍事都市として発展し、1869年には市となった。第一次世界大戦まで軍事基地が置かれ、第二次世界大戦後にもアメリカ軍が駐留した。

出身者




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノイウルム」の関連用語

ノイウルムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノイウルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノイウルム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS