NWA_4734とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NWA_4734の意味・解説 

NWA 4734

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/27 19:28 UTC 版)

NWA 4734
NWA 4734
種類 石質隕石
月隕石
分類 エイコンドライト
発見国 モロッコ
落下観測 無し
落下日 不明
発見日 2001年
総回収量(TKW) 1372 g
プロジェクト:地球科学Portal:地球科学
テンプレートを表示

NWA 4734 (Northwest Africa 4734) は、に起源をもつ隕石月隕石の1つである[1]

概要

NWA 4734は、2001年モロッコで発見されたエイコンドライト石質隕石である。見つかっている破片の総質量は1372gである[1]

組成

NWA 4734には、隕石が地球に衝突する高温高圧で石英の結晶構造が変化した多形であるクリストバル石 (Cristobalite) 、コース石 (Coesite) 、スティショフ石 (Stishovite) 、ザイフェルト石 (en:Seifertite) を含んでいる[2]。このうちザイフェルト石は、自然界で発見されている最も高圧の二酸化ケイ素の相であり、78GPaという、地球では地下1700kmのマントルに相当する超高圧で生成される。ザイフェルト石はNWA 4734の他は、いずれも火星隕石であるシャーゴッティ隕石(この隕石から発見)とZagami隕石でしか発見されていない[3]

また、隕石が地球に衝突した際に発生した熱で長石が溶けた後固化したガラス質の組織であるMaskelyniteを含んでいる[2]

名称

NWAとは、"Northwest Africa"の略称であり、アフリカ北西のことを指す。サハラ砂漠では、隕石が非常に多数発見されているため、NWAの後に登録番号を入れた物を、隕石の正式な名称として登録している[1]

関連項目

出典

  1. ^ a b c Meteoritical Bulletin Database: Northwest Africa 4734
  2. ^ a b NWA 4734 Lunar meteorite Mineral List mindat.org
  3. ^ Seifertite mindat.org



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NWA_4734」の関連用語

NWA_4734のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NWA_4734のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNWA 4734 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS