NEW HIT WAVEとは? わかりやすく解説

ヒートアップミュージック

(NEW HIT WAVE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/27 03:33 UTC 版)

ヒートアップミュージックは、STVラジオで放送されていたラジオ番組

概要

2004年4月より開始[1]の野球中継終了後のクッション番組。2007年ナイターインは『熱血!ファイターズスタジアム』放送のため休止、別に「サタデーミュージックファイター」という類似の番組を放送していた。2008年ナイターインからは土日限定で放送。2010年からは日曜ナイターが無くなり、土曜限定の放送となった。2011年度は平日はなまらんとして放送。2011年11月19日をもって放送終了し[2]、2012年度からはぞっこんファイターズとなった。以前は、コロムビアミュージックエンタテインメント日本クラウン徳間ジャパンコミュニケーションズテイチクエンタテインメントの協力を得ていた。

放送時間

土曜21:00〜21:30 (STVアタックナイター(ファイターズスタジアム)のクッション番組のなので放送時間が短くなる、もしくは休止になる場合あり)

  • ファイターズ戦が21:00よりも早く終わった時は、場合によっては他の試合を放送するが、ファイターズ戦以外は最大延長21:30までと決まっているためなかなか放送されず、21:00までこの番組を放送している。

以前の放送時間

  • 2006年10月〜2007年3月までは、20:40~21:30
  • 2006年のナイターインは21:00〜22:00(日→金)
  • 2007年10月〜2008年3月までは、20:40〜21:30
  • 2008年以降、毎週日曜日 21:00〜21:30 

放送内容

  • リスナーからのリクエスト
  • 明日の天気
  • スポーツニュース
  • 道路情報
  • ニュースフラッシュ(1日のニュースを振り返る)

パーソナリティー

過去のパーソナリティ

NEW HIT WAVE

2000年のナイターイン時より放送開始[3]。ヒートアップミュージックの前身である。

出演者

  • 高岡麻美(2001年 火曜・水曜)
  • 綿貫真希(2001年 木曜・金曜)
  • 奈良愛美

脚注

  1. ^ ラジオ週間番組表”. web.archive.org (2004年4月3日). 2020年9月30日閲覧。
  2. ^ 終了のお知らせはなかった
  3. ^ STVラジオ TIME TABLE”. web.archive.org (2001年8月3日). 2020年9月30日閲覧。

NEW HIT WAVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 04:18 UTC 版)

ヒートアップミュージック」の記事における「NEW HIT WAVE」の解説

2000年ナイターイン時より放送開始ヒートアップミュージック前身である。

※この「NEW HIT WAVE」の解説は、「ヒートアップミュージック」の解説の一部です。
「NEW HIT WAVE」を含む「ヒートアップミュージック」の記事については、「ヒートアップミュージック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NEW HIT WAVE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEW HIT WAVE」の関連用語

NEW HIT WAVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEW HIT WAVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒートアップミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヒートアップミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS