NECフォーマット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 01:43 UTC 版)
ソニー以外のほとんどの映像音響機器に使用されているデータフォーマット。送信データは16ビットのカスタムコードと、それら機器の動作を決める16ビットのデータコード(実際には8ビットのデータコードと、その反転コードの組み合わせ)から構成される。カスタムコードのベンダーへの割り当ては、ルネサスエレクトロニクスが管理している。
※この「NECフォーマット」の解説は、「リモコン」の解説の一部です。
「NECフォーマット」を含む「リモコン」の記事については、「リモコン」の概要を参照ください。
- NECフォーマットのページへのリンク