NAO (ジャズ歌手)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/01 13:27 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
NAO | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ジャズ |
職業 | シンガー |
事務所 | レンゲミュージック |
公式サイト | NAO official website |
NAO(ナオ)は、日本のジャズ歌手である。
来歴・人物
宮城県仙台市出身。幼少期より歌やダンスを好み、学生時代には劇団に所属し演劇を勉強する。舞台、テレビ、ラジオ、CMなどにてのタレント活動を経て、卒業後歌手としてスカウトされJAZZ VOCALを学ぶ。以後本格的に歌手として活動をスタート。
仙台を拠点としながら、様々な音楽シーンで活躍したのち、2007年「I'm A Fool To Want You」をリリース。また、1996年よりジャズスクールのボーカル講師として多くの後進を育成した。2011年3月11日の東日本大震災では自身も仙台の自宅で被災しながら、慰問公演で各地を巡る。2012年より東京や横浜など関東でのライブ活動もスタートさせる。
ジャンルを超えた幅広いレパートリーを歌いこなせる実力派シンガーとしての評価は高く、そのDeep VoiceとJazz Spiritsに圧倒されるものの、ステージから時折垣間見せる気さくで屈託のないキャラもまた魅力の一つである。
2015年2月オリジナルソング5曲入りミニアルバム「ムラサキのわけ/NAO」全国リリースを機に、レンゲミュージックに所属。タイトルナンバーの「ムラサキのわけ」には、東日本大震災からの再生の道を歩む故郷への想いも込められている。
同年より、エフエム仙台(sendai77.1MHz)毎週水曜日午前11:30~11:45「NAOのにゃんだかSHOW」のパーソナリティを担当。スタジオ生ライブコーナーや楽しいトークで、新たなファン層を広げている。
ディスコグラフィ
- I'm A Fool To Want You (2007) Jazz
- Cherokee
- I'm A Fool To Want You
- Wave
- What Is This Thing Called Love
- All Or Nothing At All
- Love For Sale
- Someone To Watch Over Me
- Just Squeeze Me
- The Island
- Summertime
- NAO/ムラサキのわけ (2015) Original
- 虹色シンガーCAT
- 瞳に咲く花
- RED
- JIN・JIN・JIN
- ムラサキのわけ
-
- NAO(Vo)
- 大石学(p)
- 米木康志(b)
- 則武諒(Dr)
- I REMEMBER SKY (2017) Jazz
- I Remember Sky
- I'll Be Seeing You
- I'm Walkin'
- Lazy Afternoon
- Nature Boy
- The Way We Were
- Bye-Bye Memories
-
- NAO(Vo)
- 大石学(p)
外部リンク
- NAO (ジャズ歌手)のページへのリンク