May Whittyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > May Whittyの意味・解説 

メイ・ウィッティ

(May Whitty から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 13:39 UTC 版)

メイ・ウィッティ
May Whitty
本名 Mary Louise Whitty
生年月日 (1865-06-19) 1865年6月19日
没年月日 (1948-05-29) 1948年5月29日(82歳没)
出生地 リヴァプール
死没地 ビバリーヒルズ
国籍 イギリス
職業 俳優
ジャンル 映画・舞台
活動期間 1881年 - 1948年
配偶者 ベン・ウェブスター(1892年 - 1947年)※死別
主な作品
ミニヴァー夫人』(1942年)
備考
1918年 大英帝国勲章(DBE)
テンプレートを表示

メイ・ウィッティMay Whitty1865年6月19日 - 1948年5月29日)は、リヴァプール出身のイングランド女優メイ・ホイッティと表記されることもある。

女優として史上初めて大英帝国勲章デイム・コマンダー(司令官騎士、DBE:Dame Commander of the Order of the British Empire)を受章した。そのため「デイム (Dame)」を冠して名前が表記されることが多い。

略歴

1865年リヴァプールで新聞編集者ウィリアム・アルフレッド・ウィッティとその妻メアリー・ルイーザ・アシュトンとの間に生まれる。1881年に地元の舞台に立ち、女優としてデビュー。翌年にはロンドンの舞台に立つ。

1892年に俳優ベン・ウェブスター英語版と結婚。

1895年アメリカに渡り、ブロードウェイの舞台に立つ。1905年にアメリカで娘マーガレット[1]を出産。

1914年イギリスサイレント映画Enoch Arden』で映画デビュー(夫と共演)。その後、数本のサイレント映画に出演。1918年に女優として史上初めて大英帝国勲章デイム・コマンダー(DBE)を受章。1937年に『夜は必ず来る』でハリウッドデビュー。同作で第10回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされる。その後、ハリウッド映画の脇役として様々な作品に出演。1942年の『ミニヴァー夫人』で第15回アカデミー賞の助演女優賞にノミネート。

1948年で死去。

主な出演作品

公開年 邦題
原題
役名 備考
1937 夜は必ず来る
Night Must Fall
ブラムソン夫人
征服
Conquest
マリア・レティツィア・ボナパルト
1938 バルカン超特急
The Lady Vanishes
ミス・フロイ
1941 断崖
Suspicion
マーサ・マクレイドロウ
1942 ミニヴァー夫人
Mrs. Miniver
レディ・ベルドン
1943 名犬ラッシー 家路
Lassie Come Home
ダリー
キュリー夫人
Madame Curie
ウジェーヌ・キュリー(ピエールの母)
1944 ガス燈
Gaslight (1944 film)
Miss Thwaites
ドーヴァーの白い崖
The White Cliffs of Dover
乳母

脚注

  1. ^ Margaret Webster (1905 - 1972):舞台女優・演出家。

外部リンク


「May Whitty」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「May Whitty」の関連用語

May Whittyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



May Whittyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメイ・ウィッティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS