マット・ダスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マット・ダスクの意味・解説 

マット・ダスク

(Matt Dusk から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/04 16:08 UTC 版)

Matt Dusk
基本情報
出生名 Matthew-Aaron Dusk
出生 1978年11月19日(36歳)
カナダ オンタリオ州トロント
ジャンル ビッグバンドポップスジャズ
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ピアノ
活動期間 1999年 -
公式サイト Official website

マシュー・アーロン・ダスク(Matthew-Aaron Dusk、1978年11月19日 - )は、カナダオンタリオ州トロント生まれの、ジャズミュージシャン。2007年10月3日、メジャーデビュー第2弾アルバム、『バック・イン・タウン』で日本デビュー。

来歴

小さい頃から、彼は歌手になることを望んでいて、7歳の時、トロントにあるSt. Michael's Choir Schoolに入学し、11年間通い続けた。当初は、オペラクラシック音楽を演奏していたが、17歳の時、トニー・ベネットサラ・ヴォーンの曲を聴いて以来、彼は音楽のスタイルを変えてしまう。そして、1998年、彼はCanadian National Exhibition Rising Star Competitionで、655人の中でトップに立ったのだった。しかし、彼は家業を引き継ぐことになっており、その年、トロントにあるヨーク大学に入学、経済学を専攻することになる。しかし、音楽に対する熱意を忘れられなかった彼は、1999年、方針を変更しBFAで音楽、特に、ジャズやポピュラー音楽を学ぶことにし、そこで、彼はオスカー・ピーターソンの指導を受けたのだった。また、彼は奨学金を得て、2002年、BFAを卒業した。在学中に、彼は4枚のCDを作成している。

2004年11月、デビューアルバム、『トゥー・ショット(Two Shots)』をデッカ・レコードから発売する。その後も、ホリディ・アルバムとなった『ピース・オン・アース(Peace On Earth)』を2005年6月にリリースする。

2006年、『バック・イン・タウン(Back In Town)』がキャピトル・レコードから発売される。当初、プロモーションとして、発売前に予約されたアルバムには、本人のサイン入りのライナーノートが封入されていた。

2007年、『バック・イン・タウン』は日本のポップミュージックラジオチャートで1位を獲得した。男性ジャズアーティストとしてのポップチャート1位到達は、日本史上初のことである。

ディスコグラフィー

  • The Way It Is (2001)
  • Two Shots (2004)
  • Peace on Earth (2005)
  • Back in Town (2006)
  • Good News (2009)
  • Live from Las Vegas (2010)
  • My Funny Valentine: The Chet Baker Songbook (2013)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マット・ダスク」の関連用語

マット・ダスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マット・ダスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマット・ダスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS