マルコ・ブランカ
(Marco Branca から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 02:07 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
ラテン文字 | Marco Branca | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1965年1月6日(58歳) | |||||
出身地 | グロッセート | |||||
身長 | 178cm | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW (CF) | |||||
ユース | ||||||
1981-1982 | ![]() |
|||||
1982-1984 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1984-1986 | ![]() |
52 | (4) | |||
1986-1987 | ![]() |
18 | (2) | |||
1987-1988 | ![]() |
9 | (1) | |||
1988-1990 | ![]() |
55 | (13) | |||
1990-1991 | ![]() |
20 | (5) | |||
1991-1992 | ![]() |
23 | (5) | |||
1992-1994 | ![]() |
58 | (22) | |||
1994-1995 | ![]() |
25 | (7) | |||
1995-1996 | ![]() |
7 | (2) | |||
1996-1998 | ![]() |
52 | (23) | |||
1998-1999 | ![]() |
12 | (9) | |||
1999-2000 | ![]() |
10 | (2) | |||
2000-2001 | ![]() |
17 | (7) | |||
代表歴 | ||||||
1996 | ![]() |
3 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
マルコ・ブランカ(Marco Branca, 1965年1月6日 - )は、イタリア・グロッセート出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。
経歴
選手時代
1984年、当時セリエBに所属していたカリアリ・カルチョでプロデビュー。数多くのクラブに在籍し、1990-91シーズンには、サンプドリアでリーグ戦20試合で5得点を決め、チーム初のセリエA制覇に貢献した[1]。1995年にはパルマでUEFAカップを制した[1]。1996年にマルコ・デルベッキオとのトレードでASローマからインテルナツィオナーレ・ミラノへ移籍した[1]。ここではマウリツィオ・ガンツとコンビを組み、2シーズン半で25得点を挙げた[1]。選手生活の晩年にはイタリア国外のミドルズブラFCやFCルツェルンでもプレーし、2001年に引退した。
引退後
2002年、古巣のインテルにスカウトとして復帰。その後TDに就任し、ガブリエーレ・オリアーリSDと共にルシオ、ディエゴ・ミリート、ティアゴ・モッタ、ヴェスレイ・スナイデル、サミュエル・エトオなどの獲得を成功させ、2010年の三冠達成に貢献した[2]。
2014年1月、当時の主力選手であったフレディ・グアリンの移籍交渉をライバルのユヴェントスFCと行ったためサポーターの反感を買い[2]、2月8日に双方合意の下で契約を解消した[3]。
脚注
- ^ a b c d “Marco Branca, dall'Inter del Triplete alla nuova vita da procuratore: oggi lavora per l'agenzia First”. GOAL (2023年1月7日). 2023年9月1日閲覧。
- ^ a b インテル、ブランカTDの退任を発表 - Goal.com 2014年2月8日
- ^ FCインテルナツィオナーレ、公式声明 - inter.it 2014年2月8日
外部リンク
- マルコ・ブランカのページへのリンク