MIDNIGHT SUNとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > MIDNIGHT SUNの意味・解説 

ミッドナイト‐サン【midnight sun】

読み方:みっどないとさん

真夜中の空にある太陽白夜太陽北極圏南極圏夏季見られる


Midnight Sun

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 05:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Midnight Sun』(ミッドナイトサン)は、有那寿実による日本のBL漫画作品。隔月刊雑誌『Chara』(徳間書店)にて、1996年から連載されたが、2008年から連載を休止している。単行本は6巻まで発行されている。

あらすじ

賞金稼ぎという裏の顔を持つ高校生・四刀輝彰は、とある賞金首を狙っていた。 標的を模索する中、同じ城和高校に通う謎の美少年・綾辻薫と出逢う。

登場人物

賞金稼ぎ

四刀輝彰(しとう てるあき)
高校2年生、コードネームは「AKIRA Jr.」で、武器は投げられる物。賞金稼ぎ歴3年(ブランクは7年間)、上京したのを機に活動を再開した。
陽気で人当たりが良く真っ直ぐでお調子者な反面、短気で熱く行動・言動共に余計な所がある。また、同情しやすい。両親は既に故人であり、7年間祖母の下で暮らしていた。拳銃に対してトラウマを持っている(昔よりは克服している模様)。
薫と知り合って以来、気に掛け一方的に友達として慣れ合う内に自然と惹かれていく。行仁に警戒心を持ちつつも認識が甘くなることが度々ある。
綾辻薫(あやつじ かおる)
高校1年生、コードネームは「K」で、武器は。賞金獲得総額ランキング第2位の実力を持つ凄腕で、500万円以上の賞金にしか手を出さないらしい。
クールで、人形の様な美少年。普段は品行方正に振る舞っている反面、輝彰には冷たく口が悪く融通が利かない。輝彰が慣れ合ってくることを嫌いつつも、無自覚に惹かれている。
高層マンションで一人暮らし。両親とは不仲らしく父親には逆らえない。
紀ノ伊行仁(きのい ゆきひと)
殺し専門の賞金稼ぎで、武器は鞭。薫の双子の弟で、産まれてすぐ養子に出された。冷静沈着で冷徹な性格。
なぜか兄を嫌っており、輝彰との仲を裂こうと企んでいるが、輝彰に好意を抱く。
四刀彰(しとう あきら)
輝彰の父親。コードネームは「AKIRA」で、武器は特別製のトランプ。現在でも賞金獲得総額第1位を保持し続けている。家族を誰よりも大切にしている。子供っぽい所があり、負けず嫌いだが淋しがり屋でもある。
妻の死後、輝彰が賞金稼ぎになったのを機に、同業者から恐れられ「伝説の賞金稼ぎ」と言われるようになった。
横取り屋
横取り専門の賞金稼ぎ、名前・コードネームは不明。ボクサー崩れで、武器は拳。腕に自信があり人を殴ることに躊躇いがなく、殴り殺す事試したっている。輝彰に一枚喰わされて以来、仕返しの機会を狙っている。

情報屋・本部

夏木善昭(なつき ぜんしょう)
古びたバーのマスターで、情報屋の老人。通称「善じい」。四刀親子をよく知っている良き理解者で、輝彰を孫の様に可愛がっている。唯一、彰の過去や遺産の行方などの真相を知っている。
マスター
バーのマスターで、殺し専門の情報屋。名前は不明。サングラスを掛けた男性。
ヴァネッサ・オブライエン
賞金稼ぎを纏める本部で指揮を執る責任者。仕事に厳しい女性で、現在と昔では見た目が大分変わっている(らしい)。

賞金首

尾形学(おがた まなぶ)
彰を逆恨みしており、現在は殺し専門の賞金首となって逃亡を続けている。

親族

四刀奈緒(しとう なお)
輝彰の母親で、彰より年上。優しい反面、怒ると怖いらしい。誰よりも家族の幸せを願っていたが、輝彰を庇って死亡した。
綾辻崇文(あやつじ たかふみ)
薫と行仁の父親で、生物工学者。遺伝子研究の権威でクローンの研究をしている。
人前では人当たりの良い穏やかな人格だが、実際は冷たく厳しい。薫に対しては、特に厳しく多々強要している。
紀ノ伊(きのい)
アメリカから帰国した、綾辻遺伝子工学研究所で主任を務める女性教授。行仁の母親で、薫の秘密に深く関わっている。

「Midnight Sun」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MIDNIGHT SUN」の関連用語

MIDNIGHT SUNのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MIDNIGHT SUNのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMidnight Sun (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS