MEGASTAR-Neo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 09:55 UTC 版)
「メガスター」の記事における「MEGASTAR-Neo」の解説
メガスターNeo (MEGASTAR-Neo) は、業務用の超小型光学式プラネタリウム。球体部の直径は32センチメートル、総重量は約33キログラムで、2つに分割可能なため一般の宅配便でも輸送が可能。投影恒星数は標準100万個(ただし1号機はキゴ山特別仕様で500万個)。2018年3月25日、1号機が納入された銀河の里キゴ山(キゴ山ふれあい研修センター)(石川県金沢市)でリニューアルセレモニーが開催され、愛称が「ほしたまごん」に決まった。
※この「MEGASTAR-Neo」の解説は、「メガスター」の解説の一部です。
「MEGASTAR-Neo」を含む「メガスター」の記事については、「メガスター」の概要を参照ください。
- MEGASTAR-Neoのページへのリンク