ラディック・ムッサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラディック・ムッサーの意味・解説 

ラディック・ムッサー

(Ludwig Drums から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 03:27 UTC 版)

ラディック・ムッサー (Ludwig-Musser)[注釈 1] は、アメリカ合衆国の総合打楽器ブランド。ラディック 及び ムッサーの両ブランドを持っていた。現在は、スタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツ傘下、コーン・セルマー内の一部門である。日本では、野中貿易株式会社が代理店契約を結んでいる。


  1. ^ ドイツ語の姓名ルートヴィヒ(Ludwig)の英語での発音はルドヴィグまたはより英語化したラドウィグ(/ˈludvɪɡ/, /ˈlʌdwɪɡ/)であり、日本でのラディックという慣用的な呼称は後者に基づく。また語源不詳の姓Musserの一般的な米語発音はマサー(/ˈmʌsɚ/)である。
  2. ^ 当初はThe William F. Ludwig Drum Companyという名前だったが、コーンよりLudwigの名を使う事を禁じられる。
  3. ^ 同社の最初の商品が、現在に至るまで販売されているスピードキングである。
  4. ^ NHK交響楽団のコンサートでステージ上に並ぶ現物を実際に見られるほか、N響アワークラシック音楽館など同楽団の演奏の模様を放送するテレビ番組の映像等でも、同社製の打楽器類が使われていることが確認できる。


「ラディック・ムッサー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラディック・ムッサー」の関連用語

ラディック・ムッサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラディック・ムッサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラディック・ムッサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS