ローター・シュミットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローター・シュミットの意味・解説 

ローター・シュミット

(Lothar Schmid から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 06:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ローター・シュミット
フルネーム Lothar Schmid
西ドイツ
ドイツ
生誕 (1928-05-10) 1928年5月10日
ドイツ ドレスデン
死没 (2013-05-18) 2013年5月18日(85歳没)
ドイツ バンベルク
タイトル グランドマスター
テンプレートを表示

ローター・シュミット(Lothar Schmid、1928年5月10日 - 2013年5月18日[1])は、ドイツチェスプレーヤー

来歴・人物

ドレスデン出身。1951年インターナショナルマスターとなり、1959年グランドマスターとなる[2]。旧西ドイツ時代にはヴォルフガング・ウンツィカー英語版とともに西ドイツのチェス界の両巨頭としてその名を知られた時期がある[2]

1972年アイスランドレイキャヴィークで行われたボリス・スパスキーボビー・フィッシャー世界選手権ではレフェリーを務め[2]、フィッシャーから次々出された難題をさばいたことでも知られている[2]

参考文献

脚注・出典

  1. ^ Lothar Schmid - Chessgames.com
  2. ^ a b c d 『やさしい実戦集』、93頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローター・シュミット」の関連用語

ローター・シュミットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローター・シュミットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローター・シュミット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS