LP・CT版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 07:54 UTC 版)
「シールド (YMOのアルバム)」の記事における「LP・CT版」の解説
DISC 1 HARUOMI HOSONO A面全編曲: YMO。 #タイトル作詞作曲1. 「SIMOON」 クリス・モスデル 細野晴臣 2. 「ABSOLUTE EGO DANCE」 細野晴臣 3. 「INSOMNIA」 クリス・モスデル 細野晴臣 4. 「MASS」 細野晴臣/訳詞:ピーター・バラカン 細野晴臣 DISC 1 HARUOMI HOSONO B面#タイトル作詞作曲5. 「GRADATED GREY」 細野晴臣、ピーター・バラカン 細野晴臣 6. 「CHAOS PANIC」 細野晴臣、ピーター・バラカン 細野晴臣 7. 「LOTUS LOVE」 細野晴臣 細野晴臣 8. 「THE MADMEN」 細野晴臣、ピーター・バラカン 細野晴臣 DISC 2 YUKIHIRO TAKAHASHI A面#タイトル作詞作曲1. 「中国女」(LA FEMME CHINOISE) クリス・モスデル 高橋幸宏 2. 「RYDEEN」 高橋幸宏 3. 「SOLID STATE SURVIVOR」 クリス・モスデル 高橋幸宏 4. 「BALLET」 高橋幸宏、ピーター・バラカン 高橋幸宏 DISC 2 YUKIHIRO TAKAHASHI B面#タイトル作詞作曲5. 「PURE JAM」 高橋幸宏、ピーター・バラカン 高橋幸宏 6. 「CAMOUFLAGE」 高橋幸宏/訳詞:ピーター・バラカン 高橋幸宏 7. 「希望の路」(EXPECTED WAY) 高橋幸宏 高橋幸宏 8. 「CHINESE WHISPERS」 高橋幸宏、ピーター・バラカン 高橋幸宏 DISC 3 RYUICHI SAKAMOTO A面#タイトル作詞作曲1. 「東風」(TONG POO) 坂本龍一 2. 「TECHNOPOLIS」 坂本龍一 3. 「BEHIND THE MASK」 クリス・モスデル 坂本龍一 4. 「CITIZENS OF SCIENCE」 クリス・モスデル 坂本龍一 5. 「MUSIC PLANS」 坂本龍一、ピーター・バラカン 坂本龍一 DISC 3 RYUICHI SAKAMOTO B面#タイトル作詞作曲6. 「PROLOGUE」 坂本龍一 7. 「EPILOGUE」 坂本龍一 8. 「音楽」(ONGAKU) 坂本龍一 坂本龍一 9. 「邂逅」(KAI-KOH) 坂本龍一 坂本龍一 10. 「PERSPECTIVE」 坂本龍一、ピーター・バラカン 坂本龍一 DISC 4 YMO A面#タイトル作詞作曲1. 「NICE AGE」 クリス・モスデル 高橋幸宏、坂本龍一 2. 「MULTIPLIES」 YMO 3. 「CUE」 高橋幸宏、細野晴臣/訳詞:ピーター・バラカン 高橋幸宏、細野晴臣 4. 「体操」(TAISO) YMO YMO 5. 「KEY」 細野晴臣、ピーター・バラカン 細野晴臣、高橋幸宏 DISC 4 YMO B面#タイトル作詞作曲6. 「君に、胸キュン。」(KIMI NI MUNE KYUN) 松本隆 YMO 7. 「FOCUS」 細野晴臣、ピーター・バラカン 細野晴臣、高橋幸宏 8. 「過激な淑女」(KAGEKI NA SHUKUJO) 松本隆 YMO 9. 「SHADOWS ON THE GROUND」 坂本龍一、高橋幸宏、ピーター・バラカン 坂本龍一、高橋幸宏 10. 「以心電信」(YOU'VE GOT TO HELP YOURSELF) 細野晴臣、ピーター・バラカン 坂本龍一、高橋幸宏
※この「LP・CT版」の解説は、「シールド (YMOのアルバム)」の解説の一部です。
「LP・CT版」を含む「シールド (YMOのアルバム)」の記事については、「シールド (YMOのアルバム)」の概要を参照ください。
- LP・CT版のページへのリンク