LCSHの使用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/23 06:24 UTC 版)
「米国議会図書館件名標目表」の記事における「LCSHの使用」の解説
ハイパーリンク化されたウェブベースのオンライン目録 (OPAC) では、1つの情報資源が特定されれば、利用者はLCSHによってリンクされた類似の情報資源を見つけることができる。しかしながら、LCSHは自然言語で表現されたものではないため、多くの利用者はOPACをキーワードで検索する。さらにOPACでの検索やLCSHに不慣れな利用者は、「件名」フィールドにLCSHではない語を入力し、図書館に彼らが求める主題を持つ情報資源はないものと判断してしまう可能性がある。 たとえばLCSHでは、「thermoregulation(体温調節)」という語の代わりに「Body temperature--Regulation (体温--調節)」という件名標目が使用される。それゆえLCSHを見つけるための最も簡単な方法は、まず「キーワード」検索をし、見つけた適切な情報資源のレコードに記録されているLCSHを見つけるというものである。
※この「LCSHの使用」の解説は、「米国議会図書館件名標目表」の解説の一部です。
「LCSHの使用」を含む「米国議会図書館件名標目表」の記事については、「米国議会図書館件名標目表」の概要を参照ください。
- LCSHの使用のページへのリンク